![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144518961/rectangle_large_type_2_4300296b6aafd0875ba15a11ae2baf5b.png?width=1200)
Photo by
kosuketsubota
人生にツキがある
浪人して通い始めた予備校には、チューターという方がいた。
いわゆる担任、のようなものだ。
高校までの担任と違うのは授業を担当しないこと。
我々のクラスのチューターはアオキさん。 当時「おじさん」と思っていたが、今の自分より全然若い。
最初の面談が入校後しばらくしてあった。
休みの日はどこで勉強してますか?と訊かれて 「それが、入った寮のすぐ近くに区立図書館があったので、そこで勉強してます」と答えたら、アオキさんは、
「そうですか、それはいいですね。人生にツキがありますね」と言ったのだ、とてもさりげなく。
受けた学校、すべてに落ちて、するつもりもなかった浪人生活を始めて、自信を失っていた私にその言葉は響いた。
そうか、私ってツキがあるんだ。
人生にツキがある、なんて思ったこともなかった自分が、ツイてる人間だと思えたのは、あのときが初めてだと思う。
あんな風にさりげなく、人に自信を回復させる言葉をかけられるようになりたいものだと、相談を生業としている今、しみじみ思う。
見出し画像はみんなのフォトギャラリーよりお借りしています。
kosuketsubotaさん、ありがとうございます。