![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157110759/rectangle_large_type_2_835c671f200a17f423676b2dd6ee7c3e.png?width=1200)
Photo by
golchiki
ラクをしよう(10月のひとこと)
キャリアコンサルタントである私から、毎月ひとつずつ、仕事に関する記事をお届けしています。
第7回は「ラクをしよう」です。
暑さも少し和らいで、夜もよく眠れるようになって、仕事をする意欲が戻ってきた方も多いかもしれません。
(何を隠そう私もその一人です。)
毎日、仕事をする中で、「不便だな」「毎回手間がかかるな」と思っていることはないでしょうか?
でも、日々の仕事の慌ただしさに、ついそのままになってしまっているようなこと。
それを解消することで、あなたにラクをしてほしいのです。
ラクをする、なんて言うとずるい人みたいで気がひけますか?
でも、そのラクをした時間で、他の仕事ができる、もっと大事な仕事に時間がかけられる、と考えたらどうでしょう?そして、イライラも減る。素敵です。
これから年末にかけて忙しくなる前に、ぜひ思い切って取り組んでみませんか。通常業務を少し休んででも、このラクをするための作業をする価値はあります。
いつも見る資料を、ファイリングしなおす、とか
引き出しの中を、きちんと整理する、とか
よくつかう文章を、全て単語登録しておく、とか
そんなようなことです。
「働く」って「はた(傍)を楽にする」ことだとよく言われますが、
傍を楽にする前に、ぜひあなた自身が楽になってみてください。
そうしてご機嫌に働いているあなたには、周りから人が集まってきて、思いがけずいい情報なんかも入ってくるはずです。
見出し画像はみんなのフォトギャラリーよりお借りしています。
ごるちきさん、いつもありがとうございます。