色々、スタートなアラフィフです
結婚相談所で知り合ったパートナーと同棲解消とお別れをして、一人暮らしを始めたばかりのバツイチ➕アラフィフです。
今、辛くないといったら大嘘になります。
何が辛いのかな、と考えてみたら、自分が愛されていないことを実感してしまったことかな、自分に価値がないと考えてしまったことかも。
元パートナーさんと戻りたいという気持ちはなくて、合わなかったんだなと思っています。
HSP気質もあり、一人でいる時間はホッとするけれど、一人は寂しいと思うこともあり、厄介な感情です。
人生ってわからないもので、元パートナーさんとは正直何ヵ月も前からうまくいっていなかったのですが、何となく続いてしまうのかなと思っていました。変化が怖かったのかも。
お別れや引っ越しをしてみて、「必要なことだったんだろうな」と感じています。
自分一人でいろんな事をしてみて、元パートナーさんに甘えていた部分もあったと実感するし、今、自分の空間を持てたことは、自分にとって大切なことだなぁと思うのです。
環境が変わり、買い物する場所がかわったり、住所変更等あちこち手続きをしている中で心の整理ができていくのを感じたりもします。
あとは、自分が愛されなかったことや自信を持てなくなったことを自分なりに咀嚼して、受け入れながら癒していくことが必要なのかもしれません。子供たちや母の存在は大きな支えになりました。
あとは、通信制大学の学生であることも。
「再提出」の心理学概論のレポートに取り組みます!