![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148697561/rectangle_large_type_2_709cc7af8330336c6cdfc4a17947851f.png?width=1200)
Photo by
pataco
スクーリングin杜の都
スクーリングに出席してきました。今回のスクーリング100人くらい出席していて、『おおっ』と感動しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722076687460-5FdKpG6uX3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722076745305-JkvddMssw1.jpg?width=1200)
良いものですね❗
シンリガクジッケンだぁ
『心理学実験1B』を受講しました。
他の講義とは毛色が違う感じ、眠くなることもなく、ただ・・実験というだけで疲れました。その場での実験レポート作成で講師の先生は丁寧に見て回ってくださっていましたが、わからないところがわからない・・というくらい、必死な私は質問も出来ず。お恥ずかしい・・・。
用語の理解にもかなり時間がかかってしまいました。
心理学実験って独特です。
通信制では、じっくり時間をかけて・・・ということができない分、だいぶ簡略化した内容だとは思うのですが、濃い2日間でした。
スクーリングの良さは
他の学生さんたちに会えることですね。遠方から来ている方、他の通信制も経験している方、小さいお子さんがいる方もいて、刺激になりました。
モチベーション上がる❗
東北福祉大の通信制を卒業される方は、入学した人数の約4割だとか。他の大学と比べてレポートが難しい(その方の主観ですが)・・とか。そんな情報をキャッチしました😲
逆境に燃える🔥私としては、頑張るモチベーションになりました。
憧れの・・・これをゲット😋
仙台でいつかこれを買いたいとい思っていたのです。
一度いただいたことがあり、こんなに美味しいものがあるんだ😋と感動したもの。それがコレ⤵️
![](https://assets.st-note.com/img/1722150653165-6IcqkIKwwc.jpg?width=1200)
仙台駅でお目にかかれるなんて。期間限定みたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722150696601-1FERJI37Dh.jpg?width=1200)
明日から仕事だなぁ、これ食べてがんばります❗