マガジンのカバー画像

海外競馬

93
運営しているクリエイター

記事一覧

香港インターナショナルレース 2024 結果

香港インターナショナルレース 2024 結果


香港馬が3勝

カーインライジング(G1 ロンジン香港スプリント)、ボイッジバブル(G1 ロンジン香港マイル)が勝利し、イギリスのジアヴェロット(G1 ロンジン香港ヴァーズ)で2012年以来の優勝を祝ったこの日、ロマンティックウォリアーはG1 ロンジン香港カップで勝利し歴史を作った。

香港カップを3回制した初の馬となり、これにより生涯獲得賞金は世界記録の1億7,700万香港ドル(約34億180

もっとみる
メルボルンカップ 2024 予想◎①Vauban

メルボルンカップ 2024 予想◎①Vauban


フレミントン競馬場 3200m

メルボルンの中心地CBDから北西に約5キロにある競馬場。
フレミントン競馬場はドレスコードがあるのでメルボルンカップデーにはパーティに行くような恰好に着飾った人々でトラムが溢れます。

ヴィクトリア州は祝日で競馬場に行かなくても近くの公園やビーチでバービー(BBQ)をする人たちも多いです。

個人的には競馬場近くのフッツクレイのベトナム人マーケットに良く通ってい

もっとみる

ブリーダーズカップ 2024 結果



クラシック 2分0秒78

22.43-44.96-1:09.44-1:35.05-2:00.78
22.43-22.53-.24.48-25.61-25.73
前後半44.96-51.34

2021年にニックスゴーがデルマーのBCで逃げ切った時は
23.16-45.77-1:10.04-1:35.28-1:59.57
23.16-22.61-24.27-25.24-24.29

2017年

もっとみる
ブリーダーズカップ 2024 予想

ブリーダーズカップ 2024 予想


BCターフ

◎⑪レベルスロマンス
〇②エミリーアップジョン
▲ウイングスパン
△シャフリヤール
△⑤ジェイアービー
△4ルクセンブルグ

BCクラシック

◎⑥デルマソトガケ
〇⑭ネクスト
▲①フォーエバーヤング
△③シティオブトロイ
△⑬ニューゲート
△⑨フィアースネス

BCフィリー&メアターフ

なんで日本馬が出走してるディスタフは対象じゃないんだろう?

オッズ
左アメリカ、真ん中日本

もっとみる

BCターフ 2024 気になる馬達


デルマー競馬場 芝2400m

アメリカでも小回りな方の競馬場。
コーナーを6回周ります。
1-2コーナーは中間地点が低くなっていて、3-4コーナーは上り坂。
ゴール前の直線は約270m。
コーナーで加速できる馬でないと不利。

その点で欧州の馬で苦手にする馬がいる。

過去のデルマー競馬場のBCターフ

2回ともゴドルフィンの馬が1着。

欧州以外の競馬場の実績
フランスのGⅠ勝実績

血はミ

もっとみる
BCクラシック 2024 気になる馬達

BCクラシック 2024 気になる馬達

日本では芝レース専門なのでダートとの違いなども書いてみました。

今年はデルマー競馬場のダート2000m

西海岸のロスアンゼルスの南、約100キロの海沿いにある競馬場。
東京から100キロというと富士山ですね。

または、サンディエゴパドレスのペトコパークの北31キロとも言う。

デルマーはアメリカの中でもコーナーがキツイ競馬場です。
外枠や、コーナーで内から3列以上外だと大きな不利になります。

もっとみる
コックスプレート 2024年 予想◎プライドオブジェニ

コックスプレート 2024年 予想◎プライドオブジェニ


ムーニーヴァレー競馬場 2040m GⅠ

オーストラリアの中距離の最強馬決定戦

等高線は左がスタート。

左回りの2040m

最後の直線は約192mと短いが最終コーナーのカーブが緩くて約400mは直線とほぼ変わりなく追える。
外を遠心力つけてまわすのも効果的だし、コーナリングの上手い馬が内を素早く抜けてくるのもあり。

思ったよりも起伏のあるコース。
1コーナーから下り坂で2コーナーまでに

もっとみる
凱旋門賞 2024年 ブルーストッキングおめでとうございます!

凱旋門賞 2024年 ブルーストッキングおめでとうございます!


勝ち時計 2分31秒58

https://www7.france-galop.com/Casaques/Tracking//20241006LON05_last_times_fr.pdf

レースのラップタイム
14.91-11.90-12.54-13.29-13.01-12.47-12.70-12.29-11.69-11.47-12.11
前後半(1000m)65.65-60.26
馬場はV

もっとみる
凱旋門賞 2024年 予想◎シンエンペラー

凱旋門賞 2024年 予想◎シンエンペラー

このnoteは素人の妄想の垂れ流しであり、特定の馬や騎手の推奨等を目的としたものではなく、特定厩舎および生産地の推奨や上昇または下落を示唆するものでもなく、将来の競争成績または馬券収益を示唆あるいは保証するものでもない。
最終的な勝馬投票決定は読者ご自身で判断するっス。

土曜のロンシャン競馬場

フランスギャロの発表はSouple(Soft重)3.6。
英愛豪で使われているTurftraxだと2

もっとみる
凱旋門賞 2024年 枠順確定後 評価

凱旋門賞 2024年 枠順確定後 評価


枠順

枠と人気で買うならこの3頭

⑨8枠ルックドゥヴェガ 1人気
⑬5枠ソジー      2人気
⑦3枠ブルーストッキング 6人気

直線の約450m地点から内が広がるオープンストレッチが採用された2019年以降の枠の傾向
2023年 8(1人気)、1(3人気)、9(13人気)(15頭)
2022年 6(1人気)、2(2人気)、18(6人気)(20頭)
2021年 12(13人気)、3(2人

もっとみる
凱旋門賞:2024年 気になる馬達

凱旋門賞:2024年 気になる馬達

このnoteは素人の妄想の垂れ流しであり、特定の馬や騎手の推奨等を目的としたものではなく、特定厩舎および生産地の推奨や上昇または下落を示唆するものでもなく、将来の競争成績または馬券収益を示唆あるいは保証するものでもない。
最終的な勝馬投票決定は読者ご自身で判断するっス。

ロンシャン競馬場 2400m

赤い矢印がスタート地点。
スタートして400mは平坦
400~900m区間で約9m上る
3コー

もっとみる
凱旋門賞 2024 ロンシャンのトライアルと愛チャンが終わって 

凱旋門賞 2024 ロンシャンのトライアルと愛チャンが終わって 


レーシングポストの記事から

今度は日本の番だろうか?
週末のトライアルを終えて、カタール凱旋門賞は相変わらずオープンな様子だ。

ルックドベガは、ニエル賞でソシエに敗れたため、来月のロンシャン賞のオッズは7倍に落ち、本命ではなくなった。
ソシエが4.5倍で本命に躍り出た。

ルックドベガの共同トレーナーであるヤン・ラーナー氏は、ニエル賞を凱旋門賞前の「ドレスリハーサル」としている。
復帰戦では

もっとみる
愛チャンピオンS 2024 ◎シンエンペラー

愛チャンピオンS 2024 ◎シンエンペラー


レパーズタウン競馬場 2012m

前半の600mは高低差約6mの下り坂。
残りの1412mはずーっと上り坂で高低差約15m。
ラスト420mの直線は高低差約8mの上り坂。

愛チャンピオンズS

基本は内ラチ沿いが有利だが、4コーナーから勢いよく外をまわすのもOK。
代表例は2016年のアルマンゾール。
2019年にディアドラがなかなか外に出さずに負けた時にRacingTVの解説者が『アルマン

もっとみる