ゲーム日記 #33
小林です。日記付けていきます。
今日やったゲーム(あったイベント等)
・ドラゴンクエストライバルズ エース
・ARK: Survival Evolved モバイル版
・Apex Legends
・DEATH STRANDING
ドラゴンクエストライバルズ エース
今日も今日とてソロモードのスタミナを消費しつつ少しだけほこらミネアを研究した。
ほこらミネアの構築は今はこんな感じ。
ほこらを置いてとにかく低コストの占いカードを回しまくるデッキ。基本効果はランダムで、スピンサタンが引けたら嬉しいねという感じ。
ハイタッチが成功さえすれば6,7ターン目に踏破することも難しくはない。踏破したターンには余ったコストでポムポムボムを置いておくとよく取りに来てくれるのでいい。細かい占いカードを沢山使ったあとなので、ポムポムボムを上手く使えることはあまりないからだ。残ったら残ったで恋人の+3/3のバフで殴れるし強い。
占い効果がランダムな上に低コストなものばかりなのでどうしても踏破するまでは押され気味になる。しかし踏破した後に恋人を引けていると宇宙が見えるくらい強くて楽しい。
ソロモードではメタルスライムに後攻一ターン目に逃げられた。
いやラリホー引いとけよ...。俺に後攻引かせろよ...。
ARK: Survival Evolved モバイル版
にじさんじのARKを見ていたらやりたくなってモバイル版のARKを久しぶりに起動した。PS4でやろうとすると8000円もかかるので、設定が弄れなかったりするとはいえ無料でできるモバイル版はとてもありがたい。
家を作ってゆっくりレベルを上げて、という作業をしているだけだった。レベルが上がらないとやれることも少ないのに、レベルが上がるのが凄く遅い。にじさんじなんかのサーバーは設定が楽になっているので一瞬で50レベルとかまで上がっていたが、俺は30まで到達したこともない。久しぶりにやるのでリセットしたためレベルは1から。これからゆっくりやっていきたい。
ちなみに今日捕まえた恐竜たちはこいつら。
左から、寺田上心、寺田下心、寺田心、有吉、マツコ・デラックス、ウソップ、新人類のび太、という名前になっている。これからが楽しみだ。
Apex Legends
今日も精神を破壊しないようにちょっとだけやった。ギリギリで2位を取ってしまい精神が破壊された。
今日はマスティフが中々見つからない日だった。ボルトやプラウラーなんかがよく見つかった。
よく分からないが、恐らくボルトは近距離武器なのだろうか。付くスコープ的に近距離だと思うので、今度からプラウラーと一緒に持つのはやめようと思う。
DEATH STRANDING
今日はスティッキーガンをミュールから回収してレイクノットシティへ戻るクエストから始めた。トラックで何人か引いた後、ボーラガンで全滅させた。もうミュールを恐れる要素が何一つない。荷物を奪ってトラックに載せてレイクノットシティへ向かった。
道中長かったが程なくして国道に入れたのでそこからは楽だった。国道も早く復旧させたいが、鉄2000とかそんな簡単に持って来れない。地道にやっていきたい。
レイクノットシティへ到着すると、サウスノットシティへ荷物を届ける依頼を受けた。カイラルアーティストの更に南西まで行かなければならない。
また面倒な…と思っているとムービーが始まった。ヘラヘラしたいかにも怪しい男が「荷物を入れ忘れた」と小さな荷物を私に来た。サムも訝しげに見ていたが、色々考えていたことが全て3秒後に吹き飛んだ。
その小型の荷物は核爆弾だった。フラジャイルの配達網を利用してテロが行われていたのは知っていたが、とうとうサムも利用されたという訳だ。
捨てればいいと思ったが、サムから離れると起爆するらしい。かと言ってそのままサウスノットシティまで行けばそこで起爆されて終わりだろう。考えられる道はひとつ、クレーター湖に廃棄することだ。サウスノットシティまでの道に沈んだものが帰ってこないクレーター湖がある。汚染物質もそこで廃棄されているので、そこに入れてしまえば、完全に飲み込まれるまで近くに居れば問題ないのではなかろうか。
もしこのクレーター湖に棄てるという選択肢が正しくなければ、そのままサウスノットシティへ向かって起爆されない事を祈るしかない。「サムから離れると起爆」としか書いていないので、もしかしたらリモートで起爆する機能は付いていないのかもしれない。
気になっているゲーム
・ARK: Survival Evolved(やっぱりPS4版をやりたい。設定を変えたりして遊びたい)
おわりに
最近推しの配信が多くて幸せ。ちなみに推しはエクス・アルビオという配信者。実はTwitterの名前の🛡はエクス・アルビオのファンマーク。