表現欲を維持しよう
最近は表現浴を高めるために我慢していることが何個かあります。ゼルダを控えるとかです。何かどこかのネット記事で読んだんですけど、人間は一日に限られた数の選択しかできないらしいです。そのキャパを超えちゃうと集中力も落ちるって理由で、スティーブ・ジョブズは毎日同じパターンの服しか着なかったって話があります
いやぁこういう怪しいサイトの掲載内容ってついつい見ちゃうんですよね、嘘が本当かなんて分からないけどそういう知恵もあるんだなぁ程度に抑えて、時々それを思い出してちょっとだけ意識してみるみたいな
一度洋服の系統を一つに絞ろうと思った時期もありました、シャツにネクタイを締めるってスタイルをやるために色んな白シャツとネクタイを買ってました。でもこの時期はバンドTシャツが活躍する時期だからとか理由つけて毎日スタイルはバラバラにやってます。それはまぁ選択の楽しみがそこに見出されたから好きでやってるんだと思います
ということは、好きじゃないことは大方パターン化して考えるリソースみたいなものを必要な部分に充てるってことができればアリってことですかね。でも振り返ってみると好きじゃないことってほとんど無いというか、実はこれ全く逆で好きなことにガンガン考えるリソースを充てまくればいいんじゃないかこれ?
まだまだコント考える時間とか作るべきだなぁ。その考えまくってメモに残して書き殴って。楽しいからもっと死ぬ気でやらなきゃな
今日のnoteめちゃくちゃになってしまいました。多分昼寝明けだからだと思います
いいなと思ったら応援しよう!
![小早川諄(こばやかわ じゅん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105256232/profile_6178e9a3be7a16a4101c65653090dfdf.png?width=600&crop=1:1,smart)