謎の焦り
気づけば12月に入って1週間です。
早いなー。
出産予定月に入ったのですが、
なぜかここにきて謎の焦りが出てきました。
なんというか前のめりになっちゃって、
予定日はまだまだ先だというのに、
「早く産みたい、早く会いたい」
という気持ちが日に日に増してきています。
なんだか空回りする気持ち。
ネットで自分の週数くらいで
出産した人の体験談とか
めちゃくちゃ調べている毎日です。
破水くるかなとか、陣痛まだかなとか……。
とはいえ、前回の検診では先生に
「まだまだだね〜」
と言われてしまったので、
まだまだなんだと思います。
もともと1日10000歩くらい
歩いているのですが、
それに加えて階段の登り降りを始めたり、
スクワットの回数を
ちょっと増やしてみたり……。
謎の焦りからいろんなことをやっています。
まだ焦る段階でもないのにね。
気持ちばかり先走ってしまって、
自分で自分に苦笑しているけれど、
本当に無事で元気で産まれてくれるのが
一番なので、
焦りすぎないように気をつけます。
でも本当に本当に、
早く会いたいーーーー!!!
お腹の張りみたいなのもほとんどないし、
前駆陣痛的なものもないし、
臨月だけどおりものも出ないし、
本当に産まれるの?今月?とやきもき。
今は前回検診で引っかかってしまった
カンジタが
無事に治っていることを祈りつつ、
お腹のばぶおに「早く会いたいよ〜」
と声かけを続けていこうと思います。
痛みにめちゃくちゃ弱いので
出産の痛みは怖いですが、
ばぶおよ、一緒にがんばろうね!
早く会いたいよ!!
いいなと思ったら応援しよう!
お読みいただきありがとうございました。
あなたすべてのアクションが私の血となり肉となります。大感謝!