見出し画像

【こども+お金】#28 〜彼氏に「お金に卑しい」と言われ傷ついた話〜

子ども達にお金の免疫をつけるため
日頃から さまざまなお金の話しをしてます

今回は私の学生の頃の経験談を紹介

---------

子どもの頃から私は
『駄菓子屋さん』が好きで
学生の頃 当時お付き合いしていた彼とも
よくお菓子を買いに行きました

いつもどおりお菓子を選びながら
私はふと…

「チロルチョコ1個の利益って
いくらなんだろう?」

と疑問を言葉にしました

当時のチロルチョコは1個10円で
たくさんの種類があり
一個ずつセレクトして
購入できる時代でした

[原価]や[流通]など
まったく知らない年齢だったので
単純に疑問に思っただけでした

その私の言葉を聞いて
彼は強い口調で

「駄菓子屋のおばあちゃんは
そんな利益とか気にせず
それ以外の目的でお店をやっているんだよ!」

「子ども達を喜ばせたいとか、交流を楽しむとか」

「香織はお金に卑しい!!」

…と言われました。

---------

なぜ彼は怒ったのか?
私はお金に卑しい(意地汚い)のか?

その時の私は深く傷つきました

それから私は
『お金の話しをしてはいけない』
と思うようになったのです

---------

それから時を経て
チロルチョコを見ては
彼の言葉を思い出し
今では〈笑い話〉として
話せるようになりました

当時の私はバイトをしていたので
ある程度のお金の自由があり

彼は試験前でバイトをしておらず
お金に不自由であったため

恐らく私は
無意識のうちに
彼のお金に対する『自尊心』を
傷つけてしまっていたのだろうと
自分なりに解釈しました

---------

『お金の話しをしてはいけない』
という日本の慣習を
痛みを伴いながら理解しつつ

だからこそ
家族内では積極的に
『お金の話し』をし
学校では教えてもらえない
金銭教育で免疫獲得を狙います

「1本10円のうまい棒はいくらで作られているのか?」

「スシローのネタはどうやって運ばれるのか?」

「ローソンのバイト時給は900円」

答えは知らないけど
日常会話で疑問を投げ合います

当たり前のように流れる日常が
たくさんの人やお仕事に
支えられている事に気付くこと
子ども達と一緒に社会勉強中です

「そうだ!Google先生に聞こう!」
便利な世の中になりました

---------

〜コバヤシ余談〜

この話しを聞いた長男くんは
理解に苦しみ固まってました

母と姉は笑ってました

私も話しながら爆笑ww

※ちなみにチロルチョコ1個10円の利益は
0.5円らしいです〈Google調べ〉

▼【こども+お金】バックナンバー▼
https://note.com/kobanchi/m/m0ec20d28ff94

#お金に卑しい #金銭教育 #お金の勉強 #沖縄子育て #沖縄ママ #発達障害 #療育 #ワンオペ育児