FARMERS BAR in 東京 かくれ架BASEで開催したよ
茨城県のモアークさんでの滞在の後は
東京へ。
FARMERS BARって?
●地域のお野菜を使って野菜メインの料理を振る舞う。
●野菜を食べることを通して農や食に関心がある人の交流が生まれる機会を作る。
●そのことを通して、それぞれの活動の共感者や応援者を作る。
ことを目的に開催しました🙌
何かゴールがある勉強会や、主催者が一方的に話すのではなく、共通の興味関心があるという前提で始まる初めましての会話。
そんな場が、新たなアイディアや、自分の次に繋がる情報が得られる機会になるのではないかと考えています。
北海道で開催している北海道の食材と人が集う道産娘スナックというイベントを不定期に開催しているのですが、その東京verのつもりです!
北海道での反省を活かし、今回は15名定員、オードブル制にしました🙌
<誰が開催したか>
や
北海道拠点フリーランス農家の小葉松
東京大学 工学部 中島ちゃん
東京農業大学 小辻くんの3人で開催しました。
私が一昨年まで活動していた、栗山町地域おこし協力隊のときに二人と出会いました。中島ちゃんは栗山に農業体験に来てくれたり、小辻くんは、東京有楽町で一緒にマルシェをやったり、イベントやったり。それから定期的にオンラインでmtgしたり、距離は離れていても、農という共通の興味、課題意識で繋がっていました。
また一緒になにかやりたいね、という話から今回イベントを開催することになりました。
改めて簡単にメンバー紹介
東京農業大学2年の小辻龍郎。
農大の国際農業開発学科という、農業を通じた開発協力を学べる学科に所属しています。最近では研究室に所属し始め、園芸作物の生理体系や土壌の研究の片鱗に触れながら勉強しています!
「緑の家」という農業サークルに所属しており、実際に畑をお借りして野菜を育てたり、北海道や小笠原の農家さんにお邪魔して実習をしています!
他にも、今年の夏にタイ・カセサート大学に短期留学して海外の農業現場の様子や技術開発をみたり、都市農業のweb メディア「agri.TOKYO」の活動として 東京の農家の方々を取材して、都市部で行っている農業の現状や特徴など見聞を広めることができました。農業と食の資源、環境に興味があります。将来はこれらの分野を通じて、心身が豊かになれる生活ができる世の中にしていきたいです! 残りの大学生生活では農学分野に留まらず、様々な分野の知識や考えを吸収して、発想力と人生の軸を備える人になることが目標です。
東京大学 工学部 3年
中島佑佳ちゃん
キーワードは、
野菜、日常生活の豊かさ、自然、化学、デザイン
です!
東京大学で化学を専門に学び、白衣を身にまとい新しい機能をもつ材料の研究をしています! 日々の生活の安定、豊かさ、の大切さに感心があります!
美味しい野菜をたべて幸せを感じたり、日常で自然を感じることができて安らいだり、健康な体であったりすることで、日々が豊かになるのではと考えています
最近は自然を感じるのってどんなものを見たときなんやろってことに興味があって、通学中にスマホを片手に写真を撮ることにはまってます笑
また2月からはスイスに留学を考えていて、水、をキーワードに、水環境や水生態系や水分子の性質、を学んでこようと思っています!
そして私、フリーランス農家小葉松真里の三名でお送りしました。
<どこで開催したか>
場所ってすごく大切。
すごく悩みました。
地域、食、農、コミュニティ作り、など、単なる場所ではなく、イベント内容、目的と繋がるそんな場所。
そんな場所がないかどうか探していたのですが、
探したら見つからない。探さないで、日付を決めてやることを決めたら勝手に実施するために必要な情報は集まるという、根拠ない自信。
今回も
探さないで見つけました。
東京上野桜木町にある
コミュニティスナック かくれ架BASE
普段はまちづくりに関するイベントや、一次産業について、面白い働き方をしている人を招いたイベント、交流会など、様々なイベントが開催されています。
FBページ↓
https://www.facebook.com/%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%82%8C%E6%9E%B6BASE-2415153848554961/
<当日の様子>
当日は、私、小葉松が働いた茨城県モアークの有機野菜をふんだんに使った野菜料理を三人で一生懸命用意しました。
野菜と笑顔が眩しい!
ビーツコロッケ
ベビーリーフ 、ミニ野菜サラダ
お鍋、炊き込みご飯などなど。
18時半になり、なんとか開催。
一人一言初めましての自己紹介をして、自由に交流タイム。
都内の学生さんや、社会人の方、15名程が参加して下さりました。
まさかの北海道からの出張帰り、直で来てくださった方もいたり、同じ北海道の地域おこし協力隊の子が参加してくれたり。遠方からも集結してくださいました。
農業をファッションから発信していきたい話、畜産の話、漁業の話、都内で開催されてる農勉強会の話、新しい働き方などなど、話題はつきません。
美味しい野菜料理、地域のお酒をいただきながら、とても良い交流の時間ができたと思います。
自身がお手伝いした野菜を皆さんに食べていただけるということ、その野菜を通して新たな交流や企画が生まれる機会を作れるというのは、とても喜ばしいことです🙌
次回は農家さんの畑でやりたいねという話になりました!地域の野菜と人が集まるFARMERS BAR2回目開催乞うご期待!
次回は茨城、東京行ってきたよ、感想編です🙌