【てみた】マドレボニータ 産前・産後のセルフケアオンライン4回コース 参加してみた
自分の骨盤ストレッチの時に
息子の便秘が治った
(2020/12時点、第二子2ヶ月時点のレポートです)
受けてみた理由
第一子育休中に申し込んだものの、感染症ラッシュで結局行けなかったマドレボニータ
前回育休中に参加した育休プチMBAの同期メンバーはマドレの経験者多数、
話を聞いたりメルマガで想いを馳せて終わりました。
マドレボニータとは・・・出産後の女性の心と体のヘルスケアを目的として活動しているNPO
育休プチMBAとは・・・育休者による育休者のための勉強会
第二子は疾患があるので、コロナ禍でさらに外出が減るかしらと思っていた矢先に、
マドレボニータもオンライン開催ラッシュ、
これはと早速申し込みました。
プログラム内容
産前産後のセルフケア オンライン教室
時間は朝6:00-7:15
全4回のうち、第一回
プログラム構成は以下
プログラム構成
1)自己紹介しながら、産後の体にやさしいストレッチ(約40分)
2)産後のお腹をケアしてきたえる筋トレ(約10分)
3)「私」を主語にした仲間同士での対話〜私にとってのセルフケアとは?(約10分)
4)日常にすぐに活かせる産後セルフケア〜体型は選べる!(約10分)
おおっしゃ、ガチガチの身体をほぐしたるでーと
息子2号(2ヶ月児)授乳して寝かしつけして、ズームにアクセス!
参加していた方は同じく産後まもなくの方。
インストラクターは岐阜の方なのに、
参加者は東京23区。
うん、なんかニューライフ。
1.40分ほどストレッチ
ありがたいこととしては、自分に向き合う時間を作りつつ、子供のお世話が発生した場合、子供と共にケアを受けられること。
たとえば、骨盤の位置を整えるストレッチの時、
息子2号が起きたので
授乳しながらストレッチできるストレッチ方法に切り替えていただいたり。
2.10分ほど筋トレ
子供をお腹に乗せて腹筋のトレーニング。
骨盤を床につけて足を5センチあげる、ただこれだけなのに産まれたての子鹿ばりのプルプルプルプル。
3.対話
自分にとってのセルフケア、とは。
私自身の考えとしては、いかに自分がニコニコできるかということが、ついては子供とも夫とも良い関係を構築できるかに繋がるので、
1日10分でも自分の時間を取ることかしら。と。
ドゥーラさんに来てもらう日は思いっきり寝たり、半身浴したり。
平日は美味しい珈琲を立てたり美味しいチョコレートつまんだり。。。ということを言語化してシェア。
音楽であったりおしゃべりであったりと、個々人でセルフケアの方法は異なりました。
4.日常でできるセルフケア
おむつ替えのときや、抱っこで立ち上がる時の骨盤を意識した姿勢について。
美しいおむつ替えの姿勢ってのがバズワードだなって思いました。
おむつ替えの美。バズ。
とこれが難しい!
その後トライすると膝にきたり。まずは意識することが大切とのことなので継続してトライです。
総括
第一子の産後すぐに出会いたかった!とやはり痛感。あの頃はフィジカルメンタルゲージ赤で鬱一歩手前だったので、夫ともよく2人で泣きながら四苦八苦していたものでした。
デジタルに強いとはいえ、母業は初心者マークであって、子供に対する情報収集のみであり、局所化してしまった、ことが敗因の一つ。
もっと当たり前のように産後ケアが広まればいいと思いましたまる。
2回目に続く!