ダイエットの敵、それは、、、○○○
あなたは今、むくみを感じていますか?!
それとも、まだお昼なので、
夕方になると靴がきつくなってくるタイプですか?
私は、朝起きた時からむくんでいる事もありました。
(こんな人わたしだけかな・・・チーン)
私は前職でエステティシャンをしていたので、
朝サロンに行って、お客様のマッサージをするために
指輪を外さなきゃいけないのに、
あれ?!
外れない!!!
どうしよう~
あと30分でお客様来ちゃう!!
ヤバい!!!
ヤバい!!!
ヤバーーーい!!!
と慌てふためいて
ハンドソープを手に塗りたくって
滑りを良くして
なんとか外せた~。
あ~よかった〜。
なんてことがしょっちゅうでした(汗)
毎朝そんなんなら指輪しなきゃいいじゃん!
と思いますよね(笑)
でも、太っている私でも
おしゃれはしたかったんです~( ;∀;)
でも思い返すと
その頃って
とにかくカロリーを減らそうと思って
お肉などのおかずにソースはつけないようにするかわりに
大量の塩、コショウで味付けしていたんですよね・・・
お塩はいくら食べても太らない
魔法の調味料♪
くらいにおもっていたのかもしれません( 一一)
でも、よくよく考えたら…
塩分は1gで4gも水分を抱え込むんです!
なので、かけすぎていたら
ものすごいむくむわけです。
マッサージや半身浴をすれば
むくみを撃退できる!と思っていましたが
実は、
食事でむくみって解消できたんですよね!!
むしろ、食事で体の内側からアプローチする方が
すぐに効果が出やすいかもしれません。
じゃあ具体的にどんなことに気を付ければいいのか?
ですが、
そもそもの塩分量を控えてあげることも
もちろん大切だと思います!
ソースや醤油のかけすぎ
味付けをする時についつい濃くしてしまう。
特に、毎日飲むお味噌汁なんかは
気持ちお味噌を減らして
出汁をしっかり摂ることで
薄味になって、素材の味も感じやすくなりますよ。
そんな方はまず
量を減らすことからはじめてあげるといいかもしれません。
それにプラスして、
「カリウム」が豊富に含まれる食品を
積極的摂ってあげるのが
おすすめです♪
そもそもカリウムが豊富に含まれる食べ物ってなに?!!
っていう声が聞こえてきそうなので
ご紹介すると、
枝豆・ニンニク・切干し大根
ほうれん草・アボカド
などなど
どこでも手に入る食材ばかりで、
お味噌汁にいれたり
サラダに乗せたり
お肉や魚を焼くときにニンニクを入れたりと
簡単に料理に入れられるものばかりなので、
むくみが気になる方は
是非是非今日から取り入れてみて
下さいね(^^♪
特に、毎日のようにむくみを感じている方は
意識的に、口にれるものを
ちょこっと変えてあげるだけで
無理なくストレスなく
痩せ体質に変化していけますよ♪
目覚めが良くなったり
体が軽くなったり
体の変化を感じる事ができると、
ダイエットだけでなく
生活も楽にできるように
なっていくんじゃないかなぁと思います。
是非、できそうなところから
取り入れてみて下さいね!
日々の食事の選択で
私たちの体はできあがっています。
自分をさらに美しくする選択が
できるようになるには
正しい知識が必要です。
あなたがダイエットを卒業して
おしゃれを楽しまれる日がくることを
心より応援しております!!