夏の必需品!5本指ソックスで快適な足元を
お久しぶりです
こば@kobakutsuです。
※「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」
今日は疲れたので手短に
足の蒸れが気になる人に5本指ソックスのすゝめ
暑い日に足を靴で覆ってソックスでも覆う。
どうしても足が蒸れてしまいます。
特にこれからの季節、足の蒸れが気になる人は多いんじゃないでしょうか。そこで、今回おすすめするのが「5本指ソックス」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719575555953-RApPMgLA0n.png)
見た目から敬遠されがちな5本指ですが、結構良いです!というのも、実質的に足指の間にそれぞれタオルを挟んでいるような状態になるから。これがなかなか快適なんですよ。
ですので、足指の間がしっかりと乾燥しやすいのです。
普通のソックスだと、どうしても足指の間に汗が溜まりやすい。でも、5本指ソックスならそれぞれの指に沿って独立した作りなので汗を吸収してくれて蒸れにくいんです。
最初は少し違和感があるかもしれませんが、慣れるとその快適さに驚くはず。
もちろん、5本指ソックスにもいろいろな種類があります。素材や厚さ、デザインも様々なので、自分に合ったものを見つけてください。
おすすめは和紙製
和紙の生地は良いですよ!あまりにも良すぎて普段着用のインナーも、パジャマのインナーも和紙製にしています。汗をかいても身体にまとわりつくにくいし乾きやすいし、乾いていると軽くザラッとして感覚がある。
ソックスの場合は靴を脱いだときに「急に風がきた!?」と思えるぐらい涼しくてスースーする。足の蒸れが気になる人には、吸汗速乾性の高い和紙素材がおすすめです。
インナーは登山で使われるミレーもすごい!
でも、ちょっと勇気がいる
足の蒸れが気になる季節だからこそ、5本指ソックスを試してみてはいかがでしょうか?きっとその快適さに感動するはずです。
いってらっしゃい! 😄✨
いいなと思ったら応援しよう!
![こば@靴、インソールのブログ投稿](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ia9d968d56480.jpg?width=600&crop=1:1,smart)