"日本人に合う靴"の意味が分かった気がする。そして、もっと合わせる方法も
お久しぶりです
こば@kobakutsuです。
※「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」
日本人に合う靴の意味がわかった気がする。
そして、もっと合わせる方法も。
靴選びで「日本人の足に合う靴って何だろう?」って考えることが増えてきました。
あれだ、足先の形がどうとか、幅広甲高がどうとか、そういう話じゃないと思うようになりました。
きっと、靴のかかと周りを硬めにすることと、かかと周りのボリュームを抑えることがポイントなんです。
asics(アシックス)やミズノを散々見比べて履き比べたけれど、結局そこにたどり着いた。
日本人の足の特徴とは?
つまり、日本人の足に合うというのは、医学的な靴の基本に忠実であるということだと存じます。
ここ5年で海外の人の足を見る機会が爆発的に増えたのですが、大陸の人たちの足のかかとはゴツくて、しっかりしている。しっかりと立っている。その上で幅広だったり、狭かったり、甲高だったりとバリエーションも豊富。
そして、話を聞くと中年女性でも足に問題がない人が多い。
一方で、日本人の足は甲周りが広かったり狭かったりするけれど、共通して「かかとが細く、動きやすい、華奢」という特徴がある。話を聞くと、外反母趾を筆頭に何かしらトラブルを訴える人が多い。
だから、日本人でかかとが安定しない靴を履いてもらっても、どのブランドでも「う~ん...」と迷う人が多い。結局デザインだけで決められるので、アパレル的な友達感覚での売り方となる同業者も多い。
その一方で、かかとが安定する靴を履いてもらうと、意外とサッと決まるんだよね。
良い履き心地が脳内に刷り込まれて離れたくないんだと思う。
おすすめの靴ブランド
個人的におすすめなのは、やっぱり asics(アシックス)! コスパで選ぶなら「GT-2000」が超おすすめ!これは男女問わず、日本人に合うと言いやすい形だからね。
海外ブランドから選ぶなら「BROOKS(ブルックス)」。細足の味方、「ハイペリオンテンポ」を生んだ功績は大きいし、人気の「ゴースト」や「グリセリン」シリーズは、まさにきのこたけのこ戦争くらい悩んでいい。
どっちも優秀で、もうイデオロギーの戦いだと思ってもいいくらい。
これらも、冒頭で述べた日本人に合う条件にバッチリ合致している。とりあえず BROOKS の中から選んでみて。全般的におすすめしやすいブランドだよ。本当に、買おう!
ただ、asicsにも弱点はあって
それを解決する簡単な対策がある・・・
それがU字クッションを使うこと
基本的に自作です。
なぜこれを使うのかと言うと、asicsの靴は全般的に
靴の踵の下側が広く、上が細くなっている。これはランニングシューズ特有のものかもしれないけれど、靴の底面が広いのでやや踵が動きやすい。停めにくい。
それをU字クッションを入れることで擬似的に強引にカップインソールを作り踵の細い細い人にも合いやすくなる。市販の靴はどこまでいっても大衆向けの工業製品です。
わたしの足のようように合いにくい外れた人には、ハズレた人なりのアプローチをかけないと現代であっても合いにくいです。
いってらっしゃい! 😄✨