【実録】靴好きが靴屋で働いて辞める理由

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

靴屋で働くってどうですか?

靴屋歴が長いと、このようなご相談も頂きます。

靴屋に興味を持ってもらえるのは嬉しいですね。中には、「わたしは靴が好きで~」という面接かな?と思う切り口で相談されるかたもいらっしゃいました。

ただ、経験上感じたのは「靴が好きなだけなら辞めたほうがいいかも」ということです。これは、靴屋に定着した人も多いのですが、すぐに辞めてしまった靴好きも多かったからです。

というか、辞めた人のほうが多いかも。
同業者から聞いた話も多いのですが

どのような例が合ったのか
ざっくり紹介します。


靴好きは靴が好き

靴好きな人は靴が好きなのであって

  • 在庫の管理

  • 売り場の整理

  • 接客

これらも好きな人は少ない印象でした。
当たり前ですね!

でも、業務のほとんどは上記のような
接客と売り場の整理整頓です。

「思ってたのと違う」

と感じる最初の関門ですね!


また、店によって変わるのですが
お客様の多くは靴好きではなく

「安く履けたら何でもいい」

という方も多いです。

このお客様の熱量はだいたい低く
限りなく透明に近いブルーです

テンションの低いお客様に

靴好きの熱意を伝えれば伝えるほど
お客様の心が離れるのは
火を見るより明らかで

入社前に描いた

店「この靴って実は◯◯で・・・」
客「えぇ~すごい!」
店「そして、さらに〇〇が〇〇で」
客「wow! awesome! I'll take it」

のようなテンションの高い
やり取りをする機会は少ないです。

淡々と

このサイズ出してください。
これください。

で終わることも多かったそうです。
(靴屋の友人曰く)

ブランドの良さを語り合ったり
靴磨きの奥深さを語り合うこともなく

レジで接客する毎日

これを靴好きが望んでいない
可能性は高いです。

様々な理由で靴好きな人が
去っていく姿を見てきました。


わたしも靴が好きです

最も好きなのは

自分の靴を愛でることです。

自分の靴の手入れをしたりするのは
どれだけでも続けられます。
好きだから!

他人由来で好きなのは

  • これなら歩ける!

  • ◯◯の痛みがへりました!

というような、靴・インソールで
お悩みが解消できたときに

喜んでくださる顔を見たとき
良いお声を頂いた時に

楽しさと嬉しさを感じます。

靴が好き!と言っても
その背景に様々な好きがないと
仕事としてやっていくには辛いでしょう。

白鳥は優雅に見えても
水面下では物凄くバタ足してるように
見えにくいところが本業だったりします。

いいなと思ったら応援しよう!

こば@靴、インソールのブログ投稿
カラダに関する情報を国内外問わず分かりやすい形に直してどんどん発信していきます。頂いたサポートは次の文献購入費用に宛てております。 もし、よろしければ文献購入費用のお手伝いをして頂きますと幸いです。よろしくお願い致します。