【小ネタ】知っておきたい靴ひもの豆知識と裏技

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

今日は靴ひもにまつわるちょっとした豆知識、靴ずれしやすい人、圧迫を感じやすい人、ランナーにおすすめの裏技をご紹介します。靴ひも一つで変わるかもしれませんよ。さあ、一緒に靴ひもの世界へ足を踏み入れてみましょう!

【靴ずれしやすい人、短距離走者におすすめの結び方】

緩みにくいオーバーラップ

https://www.moonstar.co.jp/aboutshoes/article/lacing-method/overlap.html
moonsterさんより画像引用

短距離走者はスタートの瞬間から全力疾走するため、緩みにくい靴ひもの結び方が必要です。そのためには、オーバーラップがおすすめ。しっかりと固定され、緩む心配が少ないんです。

これは靴ずれしやすい人にもおすすめな結び方。踵が固定されるので足が靴の中でズレにくいのです。


【圧迫を感じやすい人、長距離走者におすすめの結び方】

圧迫感を減らすアンダーラップ

https://www.moonstar.co.jp/aboutshoes/article/lacing-method/underlap.html
moonsterさんより画像引用

長距離走者には、長時間の走行でも足の甲を締め付けすぎないアンダーラップが良いとされています。圧迫感が少なく、快適なランニングをサポートしてくれます。

オーバーラップより圧迫が少ないのでむくみやすい方や幅広の人にも勧めやすい。

【靴ひもの形状と解けにくさ】

靴ひもは主に

  • 平ひも

  • 丸ひも

  • 楕円ひも

があります。


平ひもの特徴

解けにくいのは平ひもがトップです。ひもの接触部分が広く、摩擦力を得やすいため解けにくいのです。

迷ったらとりあえず平ひもでOK


楕円ひもの特徴

次に解けにくいのが楕円ひも。形状が特徴的で、しっかりと結べば解けにくいという利点があります。

丸ひもの使い方

丸ひもは解けやすいですが、締め直しが簡単なので、手軽に調整したい時に便利です。


【平ひものおすすめポイント】

平ひもは足の甲に優しい

平ひもは足の甲に当たる面積も広く、しっかり締めても痛みを感じにくいため、多くのランナーから支持されています。

こだわりがなければ平ひもでOK

特にこだわりがない場合、平ひもが一番無難でおすすめです。使い勝手が良く、多くのシューズに合うので、一つ持っておくと便利ですよ。

まとめ

足の特徴、走るスタイルに合わせて、靴ひもの結び方や形状を選ぶことが日常生活の快適性やパフォーマンスに大きく影響します。今回ご紹介した小ネタと裏技を活用して、自分に合った靴ひもを見つけてくださいね。

最後に

靴ひも一つで、走りの快適さが変わることもあるんです。今日からでも試してみて、あなたにとって最適な靴ひもを見つけましょう。快適なランニングライフをサポートする靴ひも選び、始めてみてはいかがでしょうか?

いってらっしゃい! 😄✨

いいなと思ったら応援しよう!

こば@靴、インソールのブログ投稿
カラダに関する情報を国内外問わず分かりやすい形に直してどんどん発信していきます。頂いたサポートは次の文献購入費用に宛てております。 もし、よろしければ文献購入費用のお手伝いをして頂きますと幸いです。よろしくお願い致します。