2023年6月15日(木)
「とりあえず体は大丈夫か?おお、うん。とりあえずじゃあまあ戻ってこい。相手も無事か?おお、わかった、詳しくは戻ってきてからな」
上司が電話をしているのを聞いて、なんとなく交通事故に遭ったんだと私は予測した。
とりあえず電話できてるみたいだし、大事には至らなかったようやけど、どんな事故が起きたんだろうか。おそらく車やから、人身か…。
そんな私の脳内が見えたかのように上司が口を開いた。
「佐々木くんさあ、おかまほられちゃったららしい」
ん?おかま??おかまほる??
私はその言葉を聞いたことがなかった。そのまま会話は続行されてどうやらわかっていないのは私だけのようだった。
こんな時の強い味方が、辞書と言う名のgoogle先生で調べてみた。
オカマを掘るとは、追突事故を起こすこと。 後ろから前の車を突く追突する事故を、男性同性愛者が性行為をする姿勢になぞらえたのが語源とされる。
ふむふむなるほど、追突事故のことを言うのね…。
いや下ネタじゃねえか!
わしの心の中の杉山も流石に叫ぶよ。下ネタすぎて「それ、どういう意味ですか?」と聞き返さなくて本当に良かった。
事故の被害者である本人は無事で、保険金の話で事故経験者と盛り上がっていたけれど、おかまほるの言語の意味が気になりすぎて、佐々木さん掘られたのか…。
としか思えず仕事に集中できなかったサ。
27歳。まだまだ知らないことがたくさんあると知った。
おしまい