マガジンのカバー画像

コバとらのキャリア虎の巻

293
私の経験から執筆してきた全ての記事を収録しています。仕事、転職に関しての記事を今後も追加していきます。仕事・転職で悩む人にオススメです。「セール」の予定はありません。
マガジン購入者特典として仕事、転職の個別アドバイスをさせていただきます。 記事の増加と共に価格を上…
¥50,000
運営しているクリエイター

記事一覧

「転職したいのに動けない...」という気持ちは誰もが抱える問題

はじめに 「転職したいけど、面倒だな…」と行動に移せていない人は多くいます。 という私も…

300
コバとら🐯
14時間前
5

年収アップも夢じゃない!転職で年収を上げるための戦略

はじめに 上がらない給料に不安を感じて転職を検討される方は多くいます。 家族や将来への責…

300
6

ブラック企業から脱出するための転職戦略

はじめに 現在ブラック企業で働いていると以下のものを失います。 特に心身の健康を失うとい…

300
6

転職活動の費用はどれくらいかかるのか?

はじめに 転職活動をはじめようとしているけど、どれくらいお金がかかるのかわからず不安にな…

300
コバとら🐯
2週間前
7

ホワイト企業を見極めるコツ

はじめに 働き方改革により、昔よりもブラック企業は減ったように感じますが、まだまだブラッ…

300
コバとら🐯
2週間前
7

入社3年で会社を辞めて気付いたこと

はじめに 当時21歳。 私が初めて会社を辞めた年齢です。 高校卒業と共に入社したけど、ちょう…

300
コバとら🐯
2週間前
19

職場の人間関係は深めなくていい理由

はじめに あなたの職場の人間関係は良いでしょうか? 仕事を続けていく中で、職場の人間関係はとても大事な要素です。 どんなに仕事内容が良くても、人間関係が悪いと会社に行くのが憂鬱になるものです。 先日このようなポストをしました。 このポストの通り、職場の人間関係が良いだけで毎日が充実していきます。 では、なぜ職場の人間関係を深めなくていいのか。 今日の記事ではこの部分に触れていきます。 職場の人間関係に疲れている人はこの記事を読むことによって、人間関係に苦しむことが

¥300

仕事は妥協して選ぶものではないという話

はじめに 近年、時代の変化や流れが非常に早く感じます。 そんな中で働き方も確実に変わって…

300
コバとら🐯
2週間前
13

仕事という人生最大の暇つぶしについて考えてみた

はじめに あなたは仕事が好きですか? 私は好きでも嫌いでもなく、ずっと家にいても暇だから…

300
コバとら🐯
3週間前
42

上司の言葉で落ち込んでいるあなたへ

はじめに サラリーマンとして働いていれば、上司という存在が必ずできます。 上司はあなたよ…

300
コバとら🐯
3週間前
21

転職活動のストレスを軽減する方法とメンタルケア

はじめに 転職活動でストレスを感じていませんか? 転職活動は思っているよりも疲れるもので…

300
6

仕事について悩むことがなくなる考え方

はじめに 日々仕事をしていて悩むことはありませんか? 週5日間、8時間も仕事をしていると何…

300
6

転職活動で年齢は不利に働くのか?それとも...

はじめに 転職活動を始めるにあたり「年齢はどのくらい影響があるのか?」という疑問をお持ち…

300
10

ブラック企業で働いた経験は無駄にならない理由

はじめに あなたの働いている会社は良い会社でしょうか? 今、働いている会社がブラック企業かどうか私は気づいていませんでした。 気づいたのは転職活動してからです。 何なら退職後に気づく人もいるでしょう。 同僚が次々と辞めていくといったことがあれば、そのタイミングで気づくこともありますが、それすらもないと忙しい毎日にかき消されて気づかないものです。 最初からブラック企業だと疑いながら入社する人はいません。 ブラックだと気づいた頃にはもう遅いしショックですがその経験は無駄

¥300