出るものの種類が変わったらしい

この3日ほど、吐き気に悩まされることがなくなった。
心因性の嘔気は、だいたい心を鎮めるようにすればなんとかなるらしい。
ネットの記事でそれを知ってから、深呼吸するようにした。
もちろん、効かなかった場合の備えは万全にしてある。

さて、振り返るとこのところ、体調が悪かったとはいえ、とてもだらしない生活を送っていた。
朝9時〜10時ごろに起床するが、ずっとダラダラし続け、家を出るのは午後2時ごろ。
特段、何をしていたわけでもない。
YouTubeを見つつ、クソゲーをしながら、朝ごはんを食べ、思い出しかのようにシャワーを浴びただけ。

そして研究室に行って、特に何かするでもなく、気を紛らわせるかのように過ごした。
それなのに、夕方になるともう眠たくてしょうがない。
うーん。
心因性のうんたらの別の症状へ移行した??

まあ、元気な頃もこうなる時期が季節に一度くらいあって、徒然なるままに過ごすうちに改善していた。
心の状態が改善したのか、治っていないと受け取るべきか。

いくつかの企業が選考へ入り始めた。
ただ、志望動機が本当によくわからん。
自分のため、自分が今願う将来の足がかりとするため、なんて口が裂けても言えない。
綺麗事を思いつくだけの想像力があったら、代替の研究ネタの一つや二つくらい思いついたんじゃないか。

まあ、今日中に叩き台でいいから欄を埋めてやろう。
今は、乃木坂大感謝祭に当選することだけを楽しみに、日々を過ごしていこうかな。

いいなと思ったら応援しよう!