見出し画像

男なめんなよっ!

どーも、僕です。
こば。です。

わあ、お久です。

何やってたんだーって
福山で舞台公演やってました

2024.10.13〜14
@まなびの館ローズコム大会議室

にて

リーディング・ファクトリープロデュース
劇団宇宙キャンパスextra act.14
「優しいティンカーベルの作り方/悲しいシンデレラの殺し方」

無事終幕しました。

キャスト
スタッフ
お手伝いの方々
関係者各位
そして
ご来場いただいたお客様方

本当にありがとうございました。

7月頃から約3ヶ月の稽古期間
最初はね週に一度とかだったけど
終盤は結構稽古日続いて

僕もだけど、皆仕事しながらの稽古だから
身体的な疲弊は相当だったろうなぁと
福山での皆のこれまでの活動のペースとかも分からんくて
しんどい思いもさせてしまったろうなあと

身体や精神はもちろん疲れたけど
終わってみて
やっぱり充実した日々だったんだろうなぁって思う。

評価はお客様のモノだし
一緒にやってきた座組みの皆が
今回どう思って感じたか
また次も…と思ってもらえてるかどうか
その辺りは今後の活動に対しての結果で
分かっていくことでしょう

福山での自身の演劇活動を根付かせる為にも
次回の事を、今後のことを考えていかねばね

とりあえず
ちゃんと舞台公演としては
来年の11月頭の3連休を狙ってく
だいたい会場が一年前からの予約受付みたいなので
今から取れる来年の少し大きめのホールを狙うなら、11月だなと
また出たいと言ってもらえるのを祈りつつ
前ひと月位は、別の舞台の予定を入れずに空けておいてください(笑)

春にもお目見えの機会を…と言ってはいますが
んー。
福山で、僕と宇宙キャンパスでやりたいって言ってくれる仲間が現れたら…かな。
そしたらなんか人前に出る機会のあるモノをゴールデンウィーク辺りにやれたらなと

とにもかくにも
まずはやってみろ!
と背中を押してくれた福山演劇界の何人かに感謝です
いつまで経っても重い腰を上げなかったかもなぁと
今更ながらに思う
よく言えば慎重
悪く言えば熱意不足だったのかもなぁ

だから動き出せて良かった

至らない点も多々あったろう
良かった点もあったと信じる
どうあれ福山で演劇を稽古を舞台公演を
熱意を持ってやりきれたのは
最大の収穫だったと思う。

熱冷めないままに
今後の活動を練り練りしていこう!


福山初お目見えの
こば&劇団宇宙キャンパス
皆々様の琴線に触れる何かを示せていたら幸いです。

ありがとうございました。

打ち上げて僕の周りに誰もいないって図をパチリ


こば。



ここから先は

1,401字

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?