![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136900358/rectangle_large_type_2_d18a38422a148600b124275c10234469.png?width=1200)
Photo by
voice_miwa0401
知覚動考(ともかくうごこう)
こんばんは!
今日は新しいバックパック🎒
が届いて、ウキウキの一日でした。
贅沢はしませんが
毎日使うものにはこだわりたい。
そうする事で少しの幸せを感じることができます💁💁
知覚動考
知覚動考(ともかく動こう)
と言う言葉をご存知でしょうか!??
僕は確かGACKTさんの
「GACKTの勝ち方」と言う本で知りました。
知(知る)
覚(覚える)
動(動く)
考(考える)
と言うシンプルな考え方ですが
僕たちはこれを意識しないと
「動く」と「考える」が逆になってしまいます。
考える⇨動く
だと
「考える時間」が勿体無い。
今朝Voicyを聴いていたら西野亮廣さんが
めちゃくちゃ良いことを仰っていました。
「やりたいことが見つからない」と言う負け組と「やりたいことが見つからないけど、とりあえず動く」勝ち組
これってめちゃくちゃ「本質」だなと。
一回聞いてみて欲しい!!!
やりたいことなんて
行動した先にしか見つけられない。
今日もいっぱい動いていきたいと思います🙋