見出し画像

愛を込めて花束を

No252

みなさんこんばんは!

最近は「7時間睡眠」を意識して取るようにしています。

元々は奥さんが僕の体のことを気遣って言ってくれていました…
#ほんまにありがたい

しかしそれを聞かなかった僕…
#ほんまにすみません

初めは言われたからやっていました。
けどいざ「7時間睡眠」を取ることができたら
次の日の仕事の質が爆上がりしています。

集中力も昼間の眠気さも全然違って
重要な意思決定もスムーズに行えているような気がします。

逆にできていなかって時の代償がすごいので
しっかり意識して継続していきたいと思います。


今日のタイトルは

愛を込めて花束を


今日は大学時代の友人の結婚式に参列してきました。

自分の結婚式の翌週に結婚式に行くのは
これまた感慨深かったです。

結婚式って「同窓会」みたいで
みんなでワイワイしてとても楽しいですよね。

みんなと話せいて気づいたのですが
大学の野球部の周りで結婚していないのがあと数人…

ということは結婚式でみんなで集まれる機会も減って来るのか。

幸せな状況は嬉しいのですが
少し寂しい気持ちにはなりました。
みんな結婚して子どもできても集まろうな!!!

そんな今日は友人のMくん

最後の新郎代表挨拶。

普段はちょけているMくんでしたが
最後の新郎代表挨拶がとてもよかった。

詳しい内容は書けないですが

みんな大切な人に「ありがとう」って言えていますか???
それで言えなくて後悔したことはありませんか???

正直めちゃくちゃ響きました。

僕はまだそのことで後悔をしたことがありませんが

会いたい時に会っておく
行きたい時に行っておく
そして「ありがとう」を伝えておく。

これってものすごく大事ですよね。
無くした後に後悔しても遅い。

いつまでもあると思うな親と金


とも言うように
「親孝行したい」と思ったうちにしておかないと。

今はまだ旅行に行ったり、美味しいものを食べさせてあげる余裕はないけど
毎月元気な顔を見せに行くことはできます。

そうやって「幸せな姿」を見せることも親孝行かなと。

そんなMくんの言葉と
「愛を込めて花束を」の歌がマッチすすぎてて。

とても良い結婚式でした。

明日からも周りの人に感謝して精一杯生きよう。

いいなと思ったら応援しよう!