高校化学の教科書や参考書の新旧の違いについてまとめてみた

高校の化学の教科書や参考書は、古いものと新しいもので用語や説明が異なるものが多数ある。それだけでなく、誤植が多い上に、その誤植が公表されていないことが多いため要注意である。



高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

化学式

古い教科書や参考書では、、、イオン式(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

線, 結合

古い教科書や参考書では、、、価標(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

貴ガス (noble gas)

古い教科書や参考書では、、、希ガス(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

共有結合の結晶, 共有結合結晶

古い教科書や参考書では、、、共有結晶(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

金属結晶

古い教科書や参考書では、、、金属の結晶(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

凝華 (deposition,desublimation)

固体→気体 昇華
固体←気体 凝華

古い教科書や参考書では、、、固体↔気体 昇華(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

質量

古い教科書や参考書では、、、絶対質量(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

溶融塩電解

古い教科書や参考書では、、、融解塩電解(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

六方最密構造

古い教科書や参考書では、、、六方最密充塡(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

イオンを含む反応式

古い教科書や参考書では、、、イオン反応式(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

0 ℃,1.013×105 Paで1 L の気体

古い教科書や参考書では、、、標準状態(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

アルカリ土類金属↔2族のすべて

古い教科書や参考書では、、、2族元素のうち,BeとMgを除く4個(Ca,Sr,Ba,Ra)をアルカリ土類金属という(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

(イオンの)電荷

古い教科書や参考書では、、、(イオンの)価数(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

遷移元素↔3~12(または3~11)族元素の総称[注]12族元素は,遷移元素に含める場合と含めない場合がある。

古い教科書や参考書では、、、遷移元素↔3~11族元素の総称(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

(使用しない語)

古い教科書や参考書では、、、電子式(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (1) - 2015 公益社団法人 日本化学会

高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

2016 高等学校化学で用いる用語に関する提案(2) 日本化学会 化学用語検討小委員会

ホルミル基 (formyl group)

古い教科書や参考書では、、、アルデヒド基(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

遷移状態 (transition state)

古い教科書や参考書では、、、活性化状態(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

シスートランス異性体 (cis−trans isomer)

古い教科書や参考書では、、、幾何異性体(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

カルボニル基 (carbonyl group)

古い教科書や参考書では、、、ケトン基(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

鏡像異性体 (enantiomer)

古い教科書や参考書では、、、光学異性体 (参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

沸点上昇, 凝固点降下

古い教科書や参考書では、、、沸点上昇度, 凝固点降下度 (参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

両性金属,両性酸化物

古い教科書や参考書では、、、両性元素 (参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

(使用しない語)

古い教科書や参考書では、、、化合 (参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

二酸化マンガン,酸化マンガン(Ⅳ)の両方の表記を認める

古い教科書や参考書では、、、酸化マンガン(Ⅳ)のみが記載されていて二酸化マンガンの記載がない (参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

反応式とエンタルピー変化(thermochemical equation) △Hで表す

古い教科書や参考書では、、、熱化学方程式 (参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

化学平衡の法則

古い教科書や参考書では、、、質量作用の法則 (参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (2) - 2016 公益社団法人 日本化学会

高等学校化学で用いる用語に関する提案 (3) - 2017 公益社団法人 日本化学会

反応体積比の法則 (law of combining volumes)

気体どうしは一定の体積比で反応する。

古い教科書や参考書では、、、気体反応の法則(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (3) - 2017 公益社団法人 日本化学会

一定組成の法則 (law of constant proportion)

化合物は一定の元素組成をもつ。

古い教科書や参考書では、、、定比例の法則(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (3) - 2017 公益社団法人 日本化学会

倍数組成の法則 (law of multiple proportion)

化合物は(原子数が整数比の範囲で)多様な 元素組成をもつ。

古い教科書や参考書では、、、倍数比例の法則(参考)高等学校化学で用いる用語に関する提案 (3) - 2017 公益社団法人 日本化学会


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集