見出し画像

初めて音声入力で記事を書いみたよ

こんにちは。こあらっこです。
今期はいつもよりあったかい日が多いなぁと油断していたら、急に真冬の寒さになったりとほんと寒暖差が激しいですね。今日は一段と寒くて、警報級の雪になるかも⁉️とのニュースにてビクビクしてます。雪かきをいっぱいしなきゃいけなくならないといいんですけど、、、。

そうそう、今日は初めて音声入力で記事を書いているんですよ🎵
こあらっこは、普段スマホを使用するときは、音声入力を利用しているのですが、パソコンやiPadで記事を書くときは、まだ音声入力を使ったことがありませんでした。
スマホと違って画面もキーボードも大きいので、音声入力を利用しなくてもまぁいいかなぁと思っていたんです。でも、勝間和代さんの本を読んだり、木下斉さんのVoicyを聞いたりして、『生産性を上げるにはテクノロジーを使うしかない』とか『少しずつでも新しいことを始めみよう』と言う気持ちが『めんどくさい』と言う気持ちを上回り始めたので、音声入力と言うツールを使ってみることにしました。
実際、音声入力を使ってみると記事を書くスピードはめっちゃアップしますね。
キーボードでガチャガチャと打つよりもめちゃくちゃ楽です。
まぁ、間違いも多かったりするので、後でちょこちょこ直すのが面倒ですが。
あと、「こあらっこ」と言う固有名詞を音声で言うと、必ず誤変換されてしまうのでこれもちょっと面倒ですね。
また、思ったことを体系建ててすぐにお話しできるような練習や経験を積んできている方々(Voicyやyoutubeで発信し続けている方など)は話したことが全て文章になるので、音声入力を使って生地を大量生産できるのはとても有用なんだろうなと思いました。
が、こあっらこのように記事を書くこと自体に慣れていない者は記事を書くときに、考えながらキーボードを打っていたりするので、それが音声入力になっても同じなんですよね。
書きたいことはあるのですが、うまく体系建ててベラベラ喋れないというか(笑)言い始めて言葉が詰まり、また考え直して新しい言葉で書き直す、の繰り返しです。😅音声入力を使うことで、記事を書くこと自体はは楽になったのですが、「もっとうまくしゃべれると、もっと早く大量に記事が書けるのになぁ」と自分の足りないところが見える化されましたね。
これは量を書いて慣れていくと言うのが1番良い方法なんだろうなぁと思っています。まずは質より量ですよね🤣

これから少しずつ音声入力を使って記事を書く経験をし、音声入力で記事を書くときのポイントをも把握したり、よりわかりやすく説明する練習をしていきたいと思います。😊

常にちょっとずつでも新しいこと❣️
面倒くさがらずに前進していければなぁと思っています😊

では、今日もよい1日を〜🎵

いいなと思ったら応援しよう!