Numbers for iPhone - ㉕ ポップアップ・メニュー
セルをタップすると、「履歴」のように既に入力可能な単語が表示される。家計簿のように同じ項目を頻繁に入力する必要があるとき、便利かもしれない。
ポップアップ・メニューを表示したいセルや列や行を選択し、スタイル・アイコン(刷毛の形)をタップ
2.表示されるダイアログから「ポップアップメニュー」を選択
3.入力項目を編集する画面に移行するので、削除したり、追加したり、順序を変えたりする
4.「項目」の列のセルをタップ
5.直接、入力できなくなる代わりに、ダイアログが表示されて、候補が示される
6.必要な項目をタップして選択。候補にない場合、再度セルをタップ
7.このセルの属性(フォーマット)を削除したいのだから、表示されるコンテキスト・メニューから「カット」か「削除」を選択
8.右下にキーボード・アイコンが表示されるので、ダブルタップすれば、自由に入力可能になり、ポップアップメニューにない項目を入力できる
コピー&ペーストや予測変換を使えば簡単に入力できるが、名称が複雑で、混乱しやすい場合や、項目数がある程度決まっている場合、便利かもしれない