
Numbers for iPhone - ㊱ イメージと図形(応用)
グラフ(チャート)をイメージ(グラフィクス)に変換することで、さまざまな図形用の編集が可能になる。
今回は、「背景を透明にする」と「不透明度」を用いて、二つのグラフを重ね合わせる。
スケールを合わせるため、70歳以上の最後の箇所を「40」に変更して、昨年度のグラフを作成。作成した画面のスクリーンショットを撮る。

2.スクリーンショットをダブルタップして、マスキング作業を行う

3.「70歳以上」の最後のデータを削除して、「終了」ボタンをタップ

4.1枚目のグラフの画像が完成。最大目盛りが40になっていることを確認。

5.今年のグラフを作成。最初の日付のデータは排除して、昨年に合わせる

6.スクリーンショットを取り込み、前回同様、ダブルタップして、左右上下をマスキングし、終了後、拡大・縮小を行なって、目盛りが一致するように、二つを重ね合わせる

7.2枚目が選択状態になっていることを確認して、最上部のフォーマット・アイコン(刷毛)をタップ

8.下部に表示されるダイアログの「画像」パネルのタブをタップし、「背景を削除」というメニュー項目を選択

9.背景となる色、ここでは白い部分をドラッグし、青く変色したら、「終了」ボタンをタップ

10.裏の第一のグラフ画像が表示されたら、再度、最上部のフォーマット・アイコン(刷毛)をタップ

11.下部に表示されるダイアログの「スタイル」パネルのタブをタップして、「不透明度」を「50%」にドラッグ

12.隠されていた昨年度のグラフが表示され、青と赤が混在して、緑色になる

昨年度を青、今年度を赤で表示したグラフが完成

全般的に患者数は増大しているが、5~14歳と4~50代で最大値となり、60代以上も増加率では大きい、ということが一目で理解できる。