見出し画像

Numbers - 行や列の移動と挿入

行や列を別の位置に移動させたい場合、ドラッグ&ドロップで簡単に移動できる。移動させたい行や列をカットして、目的の行や列に挿入することもできる。
どちらの方法も、他のセルのデータに影響を与えない(計算式は影響を受けるかもしれない)

行や列の移動


1. ドラッグ&ドロップ


  1. 行や列をダブルタップして指をトラックパッドから離さないと(1 ½ ダブルタップ)、行や列が浮く

2.必要な行にドラッグ&ドロップ

3.他のセルを上書きしない(計算式は変化する可能性あり)


2.行をカットして、目的の行に挿入

  1. 移動させたい行をカット

2.カット⌘X(command - X)

3.移動させたい行を選択(4行目)し、「挿入」メニューから「コピーした行」というメニュー項目を選択

4.ドラッグ&ドロップによる移動と同じ順序になる


両者の相違点

  • 余白が1行増える

  • クリップボードがカットされた行になる

  • 計算式が変更される


いいなと思ったら応援しよう!