![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47279577/rectangle_large_type_2_193eb415dae8e5d514f956eec2e3179d.jpg?width=1200)
春になるとやりたくなるゲーム
こんにちは、虚空亡です!
最近は寒さも落ち着いて過ごしやすくなってきましたね😃
体感的にも春の訪れを感じる今日この頃ですが、僕は毎年この時期になるとやりたくなるゲームがありまして。。
それがこちら↓
「さくらさくら」でございます!
なんか上の画像は夏っぽいですね💧
見ての通りギャルゲー(元は18禁ゲー)でして、ジャンルは「学園寮恋愛シーソーゲームADV」となっております。
発売は2009年で、はじめてプレイしたときは大学生の頃でした(年がバレますね😅)
当時たまたまお店で店頭デモ↓を見かけ、あふれでる青春の香りにつられてしまったのでしょうね。。
速攻でソフトを持ってる友人に借り、寝食を忘れるほどプレイしました💧
僕が求めた彩りのある高校生活がそこにあったのです!(笑
ゲーム自体はよくある恋愛アドベンチャーで、文章を読み進め、たまに出てくる選択肢によってその後の展開が変わるようなっています。
とゆーワケでざっくりストーリーを説明しますと、、、
とある学園に転校してきた主人公「稲葉徹」は寮母の桜菜々子先生↓
に速攻で一目惚れしますが、同級生で美術部の桐島さくら↓
のことも好きになってしまいます。
最初は徹が2人に惚れてたのですが、徹の人徳(?
)により2人のサクラも徹のことが気になってきてなんだかんだで三角関係が完成!
徹は2人の間をフラフラしながら学生生活を楽しむ、という感じです!
ギャルゲーとしては特筆するようなシステムやすごい脚本などはありませんが、このゲームは主人公が珍しく剣道部に所属していまして、主人公を学生時代の自分に重ねることが出来たのが気に入った理由だと思います🌸
気に入り過ぎて、ほぼ内容が一緒なのにも関わらず最初に発売されたPC版、PSPへの移植版、PSVITAへの移植版と、今まで発売されたソフトはすべてプレイしてきました💧
ちなみにPC版は18禁ゲーということでムフフなシーンもありますが、お世辞にも実用的とは言えませんので購入を検討される場合はご注意くださいm(_ _)m
ちなみに僕は「さくら」の方が好きで、今までプレイした中では80%ぐらいさくらルートでクリアしてきました。
あのクールな顔がたまにデレるところが非常に可愛いんですよね~😆
昨年の春もさくらルートで遊んだので、今年は久しぶりに菜々子先生ルートをやろうかなぁ。。
(と言いつつ結局さくらルートになったりします)
とゆーワケで(?)このゲームはよくPSVITAコーナーで売れ残ってるので見かけたら是非買いましょう!🌸
それでは!ノシ
いいなと思ったら応援しよう!
![虚空亡](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_4-e3b57528da29acad20d5a2db33268c87f1d39015448757ddf346d60fb5861e49.png?width=600&crop=1:1,smart)