肩インピンジメント~前上方・基礎~
皆さんこんにちは!志水です(@echohuku)
今回は,肩の"前上方"インピンジメントについての基礎的な部分を説明していきたいと思います!
「肩関節周囲炎」
「腱板損傷」
といった診断名がついていても、"前上方"インピンジメント
が生じていることは多々あると思いますので、読んで損はしない内容となっています❗
(以前,"肩峰下"インピンジメントについて記事を書いていますので興味のある方はそちらもごらんください😁)
改めてお聞きしますが…
みなさんは
肩の"前上方でのインピンジメント"というものを聞いたことはありませんか?
「??」
と思われた方も多いかと思います。
では、聞き方を変えます
患者さん(対象者)から…
『体側の肩に手を伸ばせない』
『(カラダを洗う際に)首の後ろに手が届かない』
このような動作がしづらい(痛くてできない・硬くてできない)といった訴えを聞いたことはありませんか?
こう聞かれると
『そーいえばそういった訴えをする人はいるな?』
と思った方も多いのではないでしょうか?
このような訴えをする方は…
前上方インピンジメントが生じている可能性があります。
「………」
といってもまだ、全然イメージできない人もいると思いますので、イラストや画像を模型を用いてわかりやすく説明していきますね!
ここから先は
3,398字
/
4画像
最低月4回以上のコンテンツを見ることができてかなりお得です!本noteマガジンはCLINICIANSグループの20人以上の臨床家の中でも肩肘が大得意なセラピストのみが特別に集結してコンテンツを配信するものです!この分野と言えばこの人!という心強い凄腕のみが揃っていますので、肩肘治療の素人からマニアになりたいならここで間違いなし。
※本マガジンは2023年6月をもって終了致します。
実践!ゼロから学べる肩肘の臨床
¥980 / 月
本noteマガジンはベテランの肩肘治療のスペシャリスト(理学療法士)4名が肩肘の治療特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?