マガジンのカバー画像

Oneリハ-1から学ぶ運動器リハビリ-

19
【PT初学者向けマガジン】 運動器リハビリの臨床でつまづききやすい「病態解釈・評価・アプローチ」のポイントを整理し、その解説と視点をまとめた記事を配信しています。
¥2,980
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

梨状筋症候群 -運動療法を考える-

いつも臨床+をご覧いただき、ありがとうございます。 臨床+3週目を担当する佐藤です。 今月の臨床+テーマは「股関節」 今回は坐骨神経症状が特徴的であり、 腰椎椎間板ヘルニアとの鑑別が必要な 梨状筋症候群についてまとめていきます。 外来での運動器疾患を担当している方は 経験したことのある疾患ではないでしょうか。 今回は障害の誘因となる姿勢や動作による機能不全から考える運動療法の戦略・選択について考えていきます。 今回のnoteの流れは まず股関節の構造体・解剖学をおさ

¥290