シェア
胸郭の動きって複雑でわかりにくい。。。 「胸郭」の運動の理解に苦手なイメージを持つ方は多いかと思います。 今回は胸郭の運動について、投球動作を通して解釈していきます。 投球動作は下半身の力を体幹を経て上肢に伝達してボールが投げられます。 そのため、体幹部分の機能低下は上肢機能に不十分な伝達となり、上肢の過剰な運動を招いたりすることで、投球障害をきたす一要因となります。 投球障害をきたす選手の胸郭は下部胸郭(肋骨)が閉鎖し、その拡張運動が低下した形状を取りやすくなるこ