最新スパーリング映像。

 今回は元プロボクサー小原佳太の最新スパーリング映像。
今回の映像はプロテスト前ですがほぼ同じ体格のボクサーとの本気のスパーリング映像公開です。

 現在私はこのNOTEには僕のボクシング競技歴20年間で勝つために試行錯誤したボクシング理論や経験を投稿していて、更に詳しい小原佳太の拳闘理論はメンバーシップ限定にて公開しています。
今回の記事もメンバーシップ限定映像公開になります。


ボクシングレッスン

 公開映像の相手はボクシングレッスンを受講いただいたプロボクサー志望。
 ボクシングレッスン小原佳太の拳闘教室では基礎を大切にアマチュアボクシング全国大会2度優勝をし、プロボクシングでは基礎ができているからバランスがとれたスタイルで日本2階級を制覇した小原佳太が直接指導します。

 この拳闘教室では実戦練習として参加者とスパーリングを行います。
 今回のスパーリング映像ではプロボクサー志望の受講生と本気でスパーリングを行った公開しますので映像をご覧ください。

実戦段階

 小原佳太の拳闘教室実戦練習は実戦練習の名のもとに本気のスパーリングではなく、受講生の学びが少しでもあるよう口頭でアドバイスをしながら戦うレベル、つまり実戦練習段階を合わせながら戦います。

 一般受講生への実戦段階は5つ。
 小原が攻撃をしないしないことでパンチの恐怖を気にせず攻撃する段階1。
 次に小原は足(フットワーク)を使わないことで受講生自身の距離で戦いやすい段階2。
 次にタッチゲームのようなマスボクシング段階3。
 ここから難易度が上がり受講生のペースに合わせた戦いではなく攻撃防御の反応速度を上げたハイペースが段階4.
 最後がボディやジャブは強いパンチを打つ段階5。
内容は映像をご覧ください。

 小原佳太はアマチュアボクシングウェルター級(69kg)、プロボクシングではSL級(63.5kg)とW級(66.6kg)、身長178cmに通常体重75kgと重量級なために軽量級の受講生には体格が近い現役や元プロボクサーと実戦練習を行う機会もあります。

スパーリング映像

 上の実戦段階はプロボクサーではなく一般受講生用の実戦段階です。
 一般の方でも上級者やプロボクサー、プロボクサー志望には段階5以上、本気で動いて本気で打つスパーリングを行います。

 今回の映像はプロボクサー用実戦段階のレベル6、つまり本気です。
それでは2分2Rのスパーリング映像をご覧ください。

ここから先は

45字

元プロボクサー小原佳太がボクシング競技人生20年で試行錯誤した経験を全てここに置いていきます。  ボ…

お試しプラン

¥100 / 月

スタンダードプラン

¥3,000 / 月

小原佳太の拳闘教室【完全版】

¥5,000 / 月

僕の知識がボクシングが好きな人に届きますように。