見出し画像

攻守分けてマスボクシング【練習方法】

おはようございます。 
 アマチュアボクシング全国大会二冠、プロボクシングで日本二階級制覇の実績と日本トップで戦い抜いた20年のボクシング知識をより多くの人に知ってもらうメンバーシップと基本を重視しながら戦略面も含めバランスの良いボクシングを伝えるボクシングレッスンを行っている小原佳太です。

 現在このNOTEには僕のボクシング競技歴20年間で勝つために試行錯誤したボクシング理論や経験を投稿していて、更に詳しい小原佳太の拳闘理論はメンバーシップ限定にて公開しています。

 この記事では実戦的ボクシングの練習方法一例として攻撃と防御を分けて行うマスボクシングを紹介します

攻防を分ける理由

 スパーリングやマスボクシング等の実戦練習を行うボクシングで悩む理由として
・どんなパンチが当たるかがわからない
・臨機応変な防御ができない
があります。
 理由としてはミットなどでパンチを打つ練習はしているがいきなりスパーリングなどの実戦練習を行うとどの場面でどう動けばわからない。
実戦の緊張と攻防の種類を持っていないことにより空回りすることがあります。

 ボクシングの攻防に必ず当てはまるパターンはありませんので実戦に近いマスボクシングなどで自身が持っている技術を試す機会を多く作ることが重要です。
そして、ただのマスボクシングよりも攻撃と防御を分けることで落ち着いて自分の動きと相手の動きを確認できる攻防を分けたマスボクシングを練習に取り入れることで自分の練習することが明確になり着実に実力が向上すると考えます。

映像で紹介

 それでは実際に攻撃のみと防御のみに分けて行っているマスボクシング映像をご覧ください。

レッスン受講方法

 実際にボクシングレッスン小原佳太の拳闘教室を受けていただくとより分かりやすく個人に合わせて改善点を出し練習内容を変えていきますので、下記の記事をご覧になり問合せ下さい。
あなた専属のトレーナーに小原佳太をお使いください。


いいなと思ったら応援しよう!

小原佳太
僕の知識がボクシングが好きな人に届きますように。