見出し画像

覚えておいてほしい話🙃


秋ですねー。

秋は年末までのカウントダウンの季節ですw

どーも。名古屋伏見のヘアサロンLESS,puf,桜山yelの曽我です。

9月も終わってしまいます。

今年の終わりまで残り3ヶ月。皆様いかがお過ごしでしょうか?

YINYA groupでは秋のコレクションは終わり冬のコレクションの準備に入っています。

ファッションと違い毎シーズン行うしんどさもありますがそれ以上に得るものも大きい。

クリエイティブでもサロンスタイルでも作品撮りをちゃんとするとこんな想いになる。

それが日々のサロンワークに繋がる。

やらなくてもいいけどやったほうが良い事。

そんな事ばかりです。


そしてそして


今年は数年前に行ったサロン合同の運動会も行われました。


終わった後の参加スタッフの嬉しそうで楽しそうな声が何とも羨ましかった笑

ウチは営業日だったので半分も参加できなかったですが良い経験だったようです。


やらなくてもいいけどやった方が良い事。


運動です。


僕は今年で40歳になりましたが33歳で LESSをオープンして35歳を超えた辺りから段々と動きが鈍くなりだしたのを覚えていますw

運動に使っていた時間を仕事に使う事が増え、スタッフと食事に行って飲んだりする事も増えました。

デスクワークもまーまーあったりして動かない事も増えて体力、とゆーよりも筋力の低下を感じるようになってきましてw


起き上がる、物を拾う、少し走る、ジャンプする、投げる


今までなんなくできた動作がどこかスムーズではなくなるような危機感を感じていたここ1年。


スタッフが体調不良で欠勤したり早退したりがあっても20歳から仕事始めて1度もそのような事はありません。

僕はズル休みしかした事ないんです!!😤

ww

この娘っちは本当によく風邪ひいてますが同じ屋根の下でも寝込むほどにはならない僕のバカっぷりw

#何とかは風邪ひかない


そんな感じで体力はまだまだありますが筋力の衰えを意識せざるを得ませんw


とゆーことで最近運動を頑張るようになったのです。



強いものへの憧れがずっとあるのでヒトシのようになれるようにしばらく頑張ろうと思います笑


そんな感じで続け出して2ヶ月くらい経つでしょうか?

初めてプロテインを飲んだりしてますがいままでしょっちゅうあった頭痛の頻度がかなり少なくなりました。


なんとなく眠くなる事も減って頭もよくまわるような。(忘れ物はしますw)


お酒も毎日夜1杯くらいは呑んでましたがそれもなくなり週1くらいになりました。


ジュースや甘い物も好きですが休みの日くらいにして。(子供に付き合ってケーキやアイスを食べたりしますw)


美味しいものにはほとんど砂糖が入ってるとは言いますが本当にそうでw


仕事をすると運動しなくなります。

大人になるとそんな機会も減ります。


意識的に動かさないと便利な世の中のせいで寿命だけ長引いて早い段階で動けなくなる可能性は大いにあるんじゃないかと危機感があります。


肥満症って専門医がいるくらいな病気。


自分の体には適正な体重や筋力があるからキープしていかないと本当に良くないなとつくづく感じている40歳男子ですw

これを読んだ人は今からトレーニングを続ける事をオススメしますw


ではまた!


さとるーーーーー!!!

いいなと思ったら応援しよう!