見出し画像

2018/6/2 台湾3日目 方略BUSINESS MODELS INC

大学からタクシーで移動し方略BUSINESS MODELS INCにやってきました。有名なビジネスモデルキャンパスを出版しているところ(本社はオランダ)

キレイなオフィスだ。

こういうモデル化が上手いのは羨ましい。

最初にBMIの方から1時間のプレゼン。見たことあるフォーマット!
でも英語がほとんど分からず。。。とほほ。

ランチた〜いむ。イラストがかわいく、ちゃんとSTEPまで書いてある。

チキンをチョイス。お弁当美味しいですね。

午後からは講師陣の講義。まずは浅野先生から。
時代の変化が激しいから常に初心者じゃないといけない。

HCDは哲学。サービスデザインの全て観察から始まる。そこがズレてるとサービスもダメになってしまう。質的調査が重要。

続いて元シャープの佐藤さんからIoTとUXデザインについて

IoT時代で変わること。物の価値が買った時点ではなく、買った後に高まる。
だからサブスクリプションモデルが成り立つ。そういうデザインをしないといけないですね。

これから求められるデザイナーのスキル。

ペイちゃんも講演。スゴいことしてるんだな!

続いて林さんからの講義。

カスタマージャーニーマップを活用。

林事務所のヘイヘイちゃん。今回ずっと写真を撮っていてとても上手ですね。

続いて林事務所のエリーちゃん。看板娘。

台湾メンバーがプレゼン。

みなさん喋り慣れてるって感じですね。

皆さん積極的!

日本大好きベギー!キティーちゃんw

この人は臨床心理師でUXデザインをやっている方。珍しいですね。

ほとんどの人がLTして、日本メンバーも負けてられませんね。

みなさんキャリアがすごいですね。

ほぼ全員の人がLTしてました。

日本のトップバッターはなんと自分が!4分という短い間で伝えたいことの半分しか伝えられなかった。。
メインはHCD-Net東海のセミナー企画運営について。
午前のサービスデザインの話を聞いて改めて、自分は学びのサービスデザインをしてると実感。
プレゼンではペルソナを考えCJMを描いてユーザーのことを考えているといいましたが、
他にも講師の方にも何かメリットがあるように努めてますし
運営側も破綻しないように、続けられるペースで続けてます。
続かなくなる、1番は自分が疲れてギブアップしないようにコントロールしてます。

密かに準備していたキヨエ氏。日本人はシャイなのか、浅野先生の募集がハードルを上げたのか人数少なめでした。
こういう場で話すと後で一気に自分を知ってもらい、懇親会で自己紹介する手間が省けます。そして自分の話題に興味ある人が集まって情報が集まってくる。
情報を発信するところに集まってきますからね。あぁ昔浅野先生が言ってたなw
なので今回はLTを積極的にしました。でもちょっと前の自分ならしてなかっただろうなw 自信の付いてきた証拠かな。

建築業界でUXデザインを学んでいる高橋さん。このアウェー感は共感します。
自分のUXを学び始めたころはWeb系のデザイナーがほとんどで、メーカー系の品質保証なんて珍しい存在。ようやくこの世界のメーカー系が増えて来ました。

スライドのない人たちは口頭で自己紹介。

最後に明日のワークショップに向けて林さんから日本人の人へ宿題!
これをネタにワークショップするんですね。

最後にここでもXポーズ!
このツアーはお互い刺激し合って参加者の勉強しなきゃっていうモチベーションをあげるものなんだな。HCD-Net東海でもこういうのを企画したいな。
海外までは難しいが他の地域への対外試合とか

■参考情報
 参加者の高橋さんのブログ:Xデザイン学校台湾ステージ 〜その①〜
 講師の浅野先生のブログ:サービスデザインワークショップ2018:Vol.1 台湾ステージ 2日目 Business Models Inc.方略

■サービスデザインワークショップ2018:Vol.1 台湾ステージアーカイブ  2018年05月31日:台湾1日目 台湾入り
 2018年06月01日:台湾2日目 市政府、中山
 2018年06月01日:台湾2日目 台北地下街、士林夜市
 2018年06月02日:台湾3日目 台湾科技大
 2018年06月02日:台湾3日目 方略BUSINESS MODELS INC
 2018年06月03日:台湾3日目 MeetUp 
 2018年06月04日:台湾4日目 フィールドワーク
 2018年06月04日:台湾4日目 Customer Journey Map作成
 2018年06月04日:台湾4日目 西門
 2018年06月05日:台湾5日目 淡水
 2018年06月05日:台湾5日目 打ち上げ
 2018年06月06日:台湾6日目帰国

■サービスデザインワークショップ2017:Vol.2 東京ステージアーカイブ
 2017年12月09日:1日目
 2017年12月10日:2日目


いいなと思ったら応援しよう!

加藤公一
気に入っていてだければ、サポートお願いします。 サポートしていただいたお金は読書代やセミナー代として使わせていただきます!