![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58968584/rectangle_large_type_2_707ad4c57f628b7121b4ab24cbf5012b.jpeg?width=1200)
【名曲】マントロニクス「キング・オブ・ザ・ビーツ」
こんにちわ。今日は名曲の紹介です。
マントロニクスのキング・オブ・ザ・ビーツです。エレクトロ・ファンクのクラシックです。サンプリング・カルチャーの元祖的な人です。
聴いたことある!っていうサンプルが山ほど出てきます。ベックもビースティー・ボーイズもここからサンプリングしてます。
オマー・ウィリーという評論家は、「マントロニクスの音楽は、アフリカ・バンバータ、グランドマスター・フラッシュ、クラフトワーク、ノイ全部を混ぜ合わせた感じ」と言ってます。
リンクの曲の印象は、アフリカ・バンバータのデスミックスに近い感じです。古いけど全く色褪せないですね。
この曲、1988年なんですよね。33年前。今のヒットチャートを賑わしている曲でも、これよりカッコいい曲あんまりないです。
「キング」を名乗るのは伊達じゃないですね。マジでキングだと思います。
12インチの尻切れトンボな終わり方は、二枚使ってコスってね!というメッセージです!
いいなと思ったら応援しよう!
![毛針](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65671051/profile_2192e19d7e50d7f3e68e4f8bf1058e84.png?width=600&crop=1:1,smart)