
八方塞がり
突然、善光寺のワードが頭に浮かんだので
相方と二人で行って来ました
お詣りを済ませ
御神籤を引きました
「凶」
時が満ちるのを静かに待て
新しい事は遣るな
過去を省みて良かった事はせよ
とアドバイスを頂きました
御神籤を引ける所から出ると
今年の厄年が何歳かが書いてある看板が
それを良く見て見ると
今年は相方共々八方塞がりの年
八方塞がりの年は
新しい事は遣らず
静かに穏やかに一年過ごす事が肝心
どうも善光寺の仏様が
先回りをして教えて下さった様です
有難い事です
今年は気を付けて行こうと
相方と話し
帰路に就きました
が
喧嘩ばかりして居ます
まあ私が一方的に怒っているだけですが
心穏やかにと言うのは中々難しい物ですね
因みに善光寺で引いた御神籤は
今年の指針とするので
他の神社やお寺に御神籤があっても
一切引かない事としました