
【2023年 農スクール】 導入編第8回
【7月4日(火)農スクール導入編第8回】
7月4日(火)は農スクール導入編第8回(全10回)でした。
当日は以前定植したナス、ピーマン、バジル周りの除草と、播種をしたカボチャ周りの除草を重点的に行いました。
雑草が作物の背丈ほど雑草が伸びてしまっており、一見途方もない作業に見えましたが、みんなで協力して行うと、みるみるうちに綺麗に除草ができました。受講生のみなさんの作業スピードや集中力が向上している様子が見て取れました。

【7月4日(火)農スクール導入編第8回】
7月4日(火)は農スクール導入編第8回(全10回)でした。
当日は以前定植したナス、ピーマン、バジル周りの除草と、播種をしたカボチャ周りの除草を重点的に行いました。
雑草が作物の背丈ほど雑草が伸びてしまっており、一見途方もない作業に見えましたが、みんなで協力して行うと、みるみるうちに綺麗に除草ができました。受講生のみなさんの作業スピードや集中力が向上している様子が見て取れました。