嫌なことを言われていないのに嫌な気持ちになってる自分

どんなに好きな人達でも、話しているとふと自分がすごく嫌な気持ちになっているのに気付く。

気付くまでは、嫌な気持ちというよりハラハラしてるというのが合ってるのかな。
相手をなだめなきゃ、これ以上刺激を与えないようにしなきゃ、とか思ってるんだと思う私が。
だから最初は嫌な気持ちではないの。
でも聞いてるとだんだん不快感が増して、しんどくなって疲れて相手の話が聞けなくなる。
でもね、これは怒られてるとか私が何か言われてるとかじゃないんだよ。
んーなんていうか、難しい、。
これまでふつうに楽しく話していても、相手の声のトーン、話す速度、表情、言い方、口調の少しの変化を凄く感じとってしまって、今相手がこうなった背景に私の言ったことで気に食わなかった部分があるんだろうなとか考えて、あーあれが嫌だったんだろうなとか考えてしまってる。

でも相手は無意識だからしょうがない事は分かってる。イライラしてたり疲れてたら冷静に話せなかったり思いやりが無くなりながら話したり、
自分の意見をババババッって言いたくなったり。
自分が納得したと思ってても心の奥の根っこではまだ納得出来てない自分が居てそれが会話の中で浮き出てたり。

しょうがないと思ってる。分かってる。
相手から私が嫌なことを言われてる訳じゃないし
相手は無意識だし私以外の人が今目の前に居る相手と話してても普通にこの「今」を「今」より前のふつうに話してた時のように過ごせてるんだろうな、過ごせてるのかな。と考えたり。
解決策が自分をどうにかするしか無い。もちろん相手を変えようなんてコントロールしようだなんて思ってないしそんなことしたくない、しない。
私が嫌なことを言われてるのなら、それを伝えて
相手に気付いてもらって分かり合える。とか出来るかもしれない。でもこれは違う。

どう伝えれば良いか分からないし、人間だからその時の気分、感情で少し話し方とか変わってしまうのは分かってる。それに敏感に気付いてしまう自分に疲れている。とても。気付きながら話しているとこの前はネイルの担当の方とネイルの施術中に話している時、深くそれになって動悸がしてきて頭に酸素が回らない感じになってくらくらしてきた事があった。私は頭と心がいっぱいいっぱいでしんどくなる事はあったけどここまでなるのははじめてで、改めて自分は本当に全てを受けとりすぎなんだと実感した。

もう何が言いたいのか自分でもよく分からなくなってきているのでここまで。
いつもそう。考えても色々な事が浮かんで頭がぐちゃぐちゃになる。
上手く整理できるようになれるといいな。
頑張れわたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?