8月の振り返り
今月を振り返るにあたり、まずは先月末に立てた8月の計画・目標をおさらいしたいと思います。
氷川きよしさんのコンサートに母を無事に連れて行く
掌編小説の作成
お盆のお墓参り
上記3つが主な計画で、そのなかで1が最優先であり、「これさえクリアできたら、それ以外は半分どうでもいい」くらいの気持ちでいました。
また8月の途中で、こんなことも書いていました。
結論から言えば、すべてクリアできました。氷川きよしさんのコンサートも楽しんできましたし、掌編小説も作成しました。お盆のお墓参りも行きましたし、最近は本を読み終わった後、手書きのノートに書籍を読んで感じたことなどをメモするようになりました。
そんな訳で、すべて上手くいって完璧な一ヶ月でした!
・・・と言いたいところですが、8月の計画を考えた時から懸念されていた問題点が発生しているように感じています。当時の私はこんなことを書いていました。
現状では、この懸念が的中しているような感じです。
氷川きよしさんのコンサートに行った後くらいから、張り詰めていた気持ちが切れた感じになってしまい、さらに掌編小説を投稿してからは、症状はさらに酷くなり、ちょっと無気力状態になっているように思います。
また、最近はちょっとした用事だったり、予定していなかったことに時間を使うことが多くなり、疲労感が蓄積しやすい状態です。
それが理由なのか、単純に悪癖が改善されていないためか、疲労感と寝不足感を抱えながら、ダラダラと過ごす時間だけが増えているように感じています。
9月は、「自分自身の計画や目標を達成すること」と「心身に溜まった疲労を回復させること」を両立していくことが大切だと考えています。
なお、9月の詳細については次回の投稿でお話したいと思います。