【JKI】011_Mean_Time_to_Close_a_Ticket_02_お遊び
【JKI_011】課題11を再確認
Just KNIME It! (JKI)
前回で解答は既に終えたとは思っていますが、お遊びというかもう少し工夫ができないかとWFにもおまけをつけて公開しています。
【ビニングしてからHistogram】
正直言ってHistogramノードには苦手意識があります。
なんか自分の思うように可視化する設定方法がわからなくて悩むことが多いです。
それにひきかえ、まっきーさんはノードの使いどころを的確に示してくださっていて本当にすごいなぁと思います。
上のworkflowはBarChartノードで実装した下記のような可視化をHistogramで作ろうともがいた結果です。
BarChartの例:
Histogramの例:
うーん…40点(自己採点)。横軸に意味なく”1”って出てるのがなぁ。
もっと美しく作った例を見てみたいなと思っております。
今回の皆さんの解答例は要チェックだと思ってます。あるいはKNIME日本コミュニティで相談して見ようかな。
【曜日ごとの解析】
今回の課題の目的がサービスの質について何らかの洞察を得たいと言うことだったので、たぶん上記のような分布だけではなくって曜日ごととか、質問を受けた時刻ごととか見たくなるのではと勝手にWFを拡張していました。
4月は忙しいって言っている割には遊ぶ時間もあったりします。忙中閑ありってやつですかね。
Extract Date&Time Fieldsが便利だと思うので紹介も兼ねて。
あくまで一例ですけども設定は以下のようにして可視化してみました。
結果:
土日も休まないで大きく遅延もなく解決ってつよつよサポートデスクだなと思いました。
以上純然たる余談でした。読んでいただき恐縮です。
【JKI_010感想戦】
これを書いている今は既にJKI_011の公式解答も出ちゃってますが、それは次回に繰り越して先週分のおさらいです。
しかももうJKI_012が出題されていることに気付いて焦り始めてもいます。自転車操業感がありますね。
それでもJKI_010感想戦をするのは、公式解答がとても良かったので紹介したかったというのが動機だったりします。
コンポーネントの中身を見ると以下の通りです。
RefreshButtonWidgetは最近評判になっていたが、自分はもう一つ使い方がわからなくて触っていなかったノードでしたのでわかりやすい例を見て嬉しかったのです。
実際にViewを表示させると
上の二つの枠にFIRE希望年齢と、月々の支出見込みを入れて「Recalculate」ボタンを押すと上図のworkflowが再実行されて必要な費用が書き換わると言う見事な使いやすさ。
KNIMEは次々と良くなっているなぁと嬉しくなった公式解答でした。
さて、JKI_012を解かなくてはいけないので今日はこの辺で。
記事を読んでいただきありがとうございます。 先人の智慧をお借りしつつ、みなさんに役立つ情報が届けられたらと願っています。 もしサポートいただけるなら、そのお金はKNIMEの無料勉強会の開催資金に充てようと思います。