お題ガチャの作り方について 後編(改)
少し前、「お題ガチャの作り方」みたいな記事を公開したんですが、説明があまりにも下手だったのに加え、サイトの仕様も変わっていたので書き直しました。何かしらの参考になればと思います。
※前記事同様、当然非公式です。
毎回全く違う文章を表示する方法と、文章の一部をランダムにする方法を解説しています。作りたいガチャの形式に合わせてお読みください。
(どちらかを読めば大体分かるようにしているので、説明がダブっている箇所があります)
ちなみに「ガチャ結果の作り方」の欄以外(タイトル、説明文、タグ等)はこちらの記事で解説しています。
※前の記事は一旦非公開にしました。
もし見たい方がいらっしゃったらコメント頂ければまた公開します。
毎回全く違う文章を表示する方法
参考画像(例)
この記事で使用している画像はPCブラウザのスクショですが、スマホでも基本違いはない(はず)です。
というか参考例めっちゃ適当ですみません…思いつかなかったんだ…。
1: 基本テンプレート
基本テンプレートの欄に、[slot 1] と入力します。
それだけです。
2: 入力欄
回す人に「何を入力してほしいのか」を書く欄です。
よく見かけるのは「名前」「一人称」「攻め(の名前)」「受け(の名前)」辺りです。正味分かればなんでもいいです。
例では2つですが、なくすことも増やすこともできます。
登場人物が多い、解釈違いを避けるために一人称や二人称も回す側に委ねたいなどの場合には、「入力欄を追加」を押して追加すればOKです。
(確か100個まで増やせるので基本足りなくなることはないと思います)
必要に応じて追加・削除をしてください。
参考例では、「その食べ物が好きな人の名前」と「好きな食べ物」を入力してほしいので、そんなようなことを書いておきました。
多少ふざけててもニュアンスで伝わりますし、伝わらなくても何回か回せば察してくれると思います(他人任せ)
3-1: [slot ? 1] について
「[slot ? 1]と[slot ? 2]の結果が被らないようにする」という項目がありますが、この方法(毎回全く違う文章)の場合は基本気にしなくていいと思います。あんまり関係ないのでチェックは入れてあっても外してあっても大丈夫ですが、初期状態では入ってるので私はそのまま入れてます。笑
[slot 1 1]は「slot 1から1つ目の結果出すよ」、
[slot 1 2]は「slot 1から2つ目の結果出すよ」、
「どっちも同じ結果が出てもいい? それとも別々の文章出したい?」
ってことなので、ランダムスロット欄の2つの文章を繋げたい時とかは気にしないといけません。
でも正直、これ使ってるガチャはそんなに多くないと思います…。
どうでもいい昔話だけど前はこの項目「結果の重複を許可する」って書いてあってね、初見時「…?」ってなった覚えがあるよね、どんどん分かりやすくなってて感謝でしかないです本当に。
3-2: ランダムスロット
表示したい文章を打ち込んでいきます。
このとき、回す側に入力してほしいことの部分を [input 1] 、[input 2] に置き換えて入力します。
・結果例①→「紺は寿司が好きです。」
→「[input 1]は[input 2]が好きです。」という文章を入力
・結果例②→「寿司が大好きな紺。」
→「[input 2]が大好きな[input 1]。」という文章を入力
・結果例③→「作者はパンよりごはん派です。」
→置き換えたい場所がない
→そのまま「作者はパンよりごはん派です。」と入力
こんな感じです。
今回は入力欄が2つなので上記のような文になりましたが、前述の通り入力欄(=[input + 数字] で置き換える部分)の数は変えられます。
入力欄を増やした場合は、置き換えたい部分を [input 3]、[input 4] など、数に応じて置き換えて文章を書きます。要領は [input 1] と同じです。
入力欄が必要ないガチャや、特に置き換える部分のない文章は、結果例③のようにinputが含まれない文章でもOKです。
また、入力欄が2つあるからといって必ずしも [input 1] と [input 2] 両方(入力欄分全部)を組み込む必要もないです。いくつ使うかはこちらの自由です。
ちなみにslot内の結果は500個まで増やせるようなので、これも足りなくなることは基本ないんじゃないでしょうか。
注意点
input、slotの綴りが間違っていたり、スペースの数が違ったりするとエラーが出ます。
⭕ 正しい表記→[input 1]、[slot 1]
❌ input と数字の間にスペースが無い→[input1]、[slot1]
❌ 綴り間違い、タイプミス→[imput 1]、[srot 1]
私は何回かやらかして一つ一つチェックする羽目になったことがあります。(涙)
今は押すだけで [input 1] と入力してくれるボタンがあるので間違いにくくはなっていますが、メモアプリ等からコピペする場合もあると思うので一応。
文章の一部をランダムにする方法
参考画像(例)
1: 基本テンプレート
まず「基本テンプレート」の欄に、結果のベースになる文章を入力します。
このとき、自由に入力してもらいたいこと(推しキャラの名前、回す人の名前など)は [input 1]、自分で決めた候補からランダムで選ばれるようにしたい部分は [slot 1] に置き換えて記入します。
参考画像の例で言うと、日付は自由に入力してもらいたいので [input 1]、
天気にあたる部分は候補(晴れ、雨、曇り)からランダムに表示されるようにしたいので [slot 1] に置き換えて、
「 [input 1] は [slot 1] です。」と入力しました。
この方法だと結果はこの欄に入力した定型文の形に限定されます。
参考画像の例で言うと「〇〇は✕✕です」しか表示できず、「今日は雨になりそうです。」とか「今日は雨が降っています。」とか、そういう文章は使えません。
色々な形の文章を使いたい場合は「毎回全く違う文章を表示する方法」の方の説明をお読みください。
2: 入力欄
回す人に「何を入力してほしいのか」を書く欄です。
よく見かけるのは「名前」「一人称」「攻め(の名前)」「受け(の名前)」辺りです。正味分かればなんでもいいです。
例では「日付」と書きました。多少ふざけててもニュアンスで伝わりますし、伝わらなくても何回か回せば察してくれると思います(他人任せ)
例では1つですが、なくすことも増やすこともできます。
登場人物が多い、解釈違いを避けるために一人称や二人称も回す側に委ねたいなどの場合には、「入力欄を追加」を押して追加すればOKです。
(確か100個まで増やせるので基本足りなくなることはないと思います)
必要に応じて追加・削除をしてください。
3-1: [slot ? 1]について
「[slot ? 1]と[slot ? 2]の結果が被らないようにする」という項目についてです。これは同じランダムスロット([slot 1])から2つ以上の結果を採用して表示したい場合に使います。
[slot 1 1]は「slot 1から1つ目の結果出すよ」、
[slot 1 2]は「slot 1から2つ目の結果出すよ」、
「どっちも同じ結果が出てもいい? それとも別々の文章出したい?」
っていうことなので、まあ作りたいガチャによって変わるんですが、基本チェックは入れたままでいいと思います。
正直これ使ってるガチャはそんなに多くないと思います…。
参考画像の例でも、そもそも[slot 1 1]が登場してないので関係ないです。
登場させるとすれば、基本テンプレート欄に「[input 1]は[slot 1 1]のち[slot 1 1 2]です」と入力→「今日は晴れのち雨です」と表示、みたいな感じになります。この場合、チェックを入れていると「〇〇のち✕✕」が被ることなく毎回別々の結果になり、外していると「晴れのち晴れ」とか「曇りのち曇り」になる可能性があります(別々になることもあります)。伝われ…。
3-2: ランダムスロット
基本テンプレートに入力した文章の [slot 1] にあたる部分に代入したい言葉をこの欄に入力します。この部分はガチャによって全く違います。
参考画像の例では、「晴れ」「雨」「曇り」のどれかをランダムに選んで表示したいので、その3つを記入しました。500個まで増やせるようなのでこれも足りなくなることは基本ないんじゃないでしょうか。
表情をランダム生成したければ「笑顔」「泣き顔」「宇宙猫顔」とか入力すればいいですし、数値をランダムに選びたければ「1」「2」「3」「4」…(以下略)とか入力することになります。
注意点
※ input や slot の綴りが間違っていたり、スペースの数が違ったりするとエラーが出ます。
⭕ 正しい表記→[input 1]、[slot 1]
❌ input と数字の間にスペースが無い→[input1]、[slot1]
❌ 綴り間違い、タイプミス→[imput 1]、[srot 1]
私は何回かやらかして一つ一つチェックする羽目になったことがあります。(涙)
今は押すだけで [input 1] と入力してくれるボタンがあるので間違いにくくはなっていますが、メモアプリ等からコピペする場合もあると思うので一応。
あとがき
あとがき(的ななにか)
説明は以上です、大体伝わったでしょうか…?
前回よりは基本的な部分に絞って説明してみたつもりです。
スロット自体を増やしたり結果を重複させたり、やろうと思えば色々できるんですが、正直そこまで複雑な作りのガチャはあんまり見かけないので…。
分かりづらい部分、別の作り方の質問などあれば遠慮なく聞いてください。
私が分かる範囲でですが返信します。笑
そういえば今日大晦日ですね。
年末感皆無の記事ですが書き上げてしまったものは仕方ないので投稿します。
来年もよろしくお願いします。
お読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?