![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129523199/rectangle_large_type_2_fd53bf4a7c5412fda37ab1fda4995758.jpg?width=1200)
この世の全ての職業を経験してみたいよ
こんにちは〜よしなきのです。
noteを書く時、いつも完璧なものを書かねばと思い、執筆に時間がかかってしまって、更新頻度が低めになってしまうのですが
もっと気楽な日記のような短文記事も書いてみていいのではないかとふと今日、思ったんですよね
書いてみます。
昨日は雨だったのもあってか春のような気候でしたね。雨の日ってあったかいですよね?湿度が高いとあたたかく感じるんでしたっけ?
昨日に引き続き今日も春の暖かさなのかと思って外に出てみたら思いの外寒くて辛かったです。やめようよ。気温を1日単位で大きく変化させるの。
おばあちゃんが買ってくれた靴が壊れてしまったので、靴屋さんへ修理に持ってゆきました。
お店のカウンターで、店員さんが赤いバッグを修繕していて。色褪せた赤の上から鮮やかな赤色を足していて。そのバッグは少々……いやかなり色褪せていたけど、依頼主にとっては修理に出してまでもう一度使いたかった大切なバッグなのかと思うとハートフルな背景が浮かんでほっこりしたね。
靴を預けると、「依頼がかなり入っているのでお渡しに半月ほどかかります」と言われ、そんなに依頼をする人がいるものなのかと驚きました。
私はこういった場所になにかの修理を依頼するのは初めてなのですが、こんなにもモノを大切に、治して使い続けていこうとする人が大勢いるのだなと。
私たちアイドル、というか表舞台に立って何かをする人間は、大々的に推しだのなんだのと言われて、大勢の人からありがたがられて、「個」として感謝してもらえるけど、
修理屋さんは「修理屋」としてしか認識されなくて、それって少し切なくないのかな。
大切ななにかを綺麗に修繕してくれる人なんて、めちゃくちゃありがたくてすごい存在なんだけど、どうしても個としてではなく、「修理屋さん」という認識になってしまう。
どんな職業も誰かにとってのヒーローで、なくてはならない存在で、その人たちのおかげで大なり小なり幸せをもらっているんだけど、感謝のされ方には違いがあって、、
「個」として認知してもらえて、感謝してもらえて、自分のしたお仕事に対して金銭的な対価のみならず感想なんかももらえたりして
そんなアイドルという仕事って少しずるいのかもなあ
靴を預けた帰り道、そんなことをぼんやり考えてました。
こういうふうに考えることって逆に図にのってるというか…ダメなのかな?
私は仕事への感想をもらったり、愛を伝えてもらうことに生きがいややりがいに感じているけど、別にそうではない人もいるだろうしな。ただ任された仕事を淡々とこなすタイプの人だっているし。あの修理屋さんだって別に修理への感想なんてほしくかもしれないし、個としてありがたがられたいなんて気は一切ないかもしれない。なのに私は出過ぎた真似を……。いや、なにもアクションは起こしてないけど…脳内で勝手に………………。
私って多分色々考えすぎなんですよね。寝てる時以外ずっとこういう、どうでもいいようなことを一生考えてる。
みんなは脳が無になるときってありますか?私はないです。坐禅とか写経とかヨガとか、そういうことをしたら脳を無にできるなんて言いますけども、私はそれらをしてる最中もずっと何かしらを思考してると思う。
考えすぎちゃって疲れちゃってほんと無になりたい!!!って思う時もあるけど、無理なんだろなと諦めています。
あ、無に一番近い状態になれるのは火を眺めている時だと最近気づきました。
火、良いです………(物騒)
なのでキャンドルを買い集めています、今部屋に5つあります。お気に入りはウッドウィック、キャラメルの香りがするあまーーーーーーいアロマキャンドルです。
芯が木でできているから、燃やすとパチパチ焚き木みたいな音がするんです。癒される。
キャンドルを焚きながら浸りたい(笑)ときはジムノペディ(大好き)かジャズを流すことが多いんですが、
今日、キャンドルとサカナクションの親和性が高いことに気がつきました。サカナクション、エモ曲作るのが上手すぎるだろ。
キャンドルナイトと親和性のあるアーティストがあれば教えてください。
なんだかんだで2000字くらい書いてるな。こんな感じのnote、どうですか?脳内ぶちまけるだけの雑note………
また近々ちゃんとしたnoteも書きます。そしてお待たせしているサポートのお返事も……します。いつもありがとうございます。ほら、私、感想を生きがいやりがいにするタイプの人間なんで!!!!!マジで喜んでます。サポートのみならず、コメント欄もね。ありがとうございます。
それでは、よい夜を!おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
![佳凪きの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102138570/profile_12ab8310e2bfcb2e5310f98c623618c5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)