【186】ごめんってw

単身独り身の私は

あまり料理をしません。

アルバイトもそこそこにしましたので

やろうと思えば程々にできるかもしれませんが

やろうと思ってないのでやらない次第です。

料理スキルは最強のライフハックだと

だれかが言っていました。

相手がいた時は一生懸命やろうとしたっけな。

そんな時もあったんだな。


となれば

適当に余生を過ごす私には

食べ物を外部から調達する必要がありますが

スーパーやコンビニ以外に

お弁当を頂ける場面があります

頂けるといっても手作り弁当を破格で提供してくれる

というもので

素晴らしい仕組みだと思います。

何が入っているか楽しみだし

作った人の顔が分かるのは安心感がありますね。


感謝をして美味しく頂き

これでもかと全力で洗い

水気を切るために一旦置いておくと

見事に忘れて家を出るわけです。


「すみません!弁当箱忘れてきました!」

命を取られるわけでもなく、別のお弁当箱はあるはずなので、謝罪の気持ちはありながらも平謝り。

それは双方に分かっていることなので

何にも問題はないのです。


「、、、え!なんですって!!」

面白い返答が飛んできます。

「いや、そんな言う?wなんですって!って使う人いるんだw」

と心の中でツッコミをいれながら

「いや、ごめんって!!」

と言うこともなく。

私が実際に発した言葉は


「さーせん!!!!」

今日も平和です。

(⁠^⁠^⁠)

いいなと思ったら応援しよう!