![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23290807/rectangle_large_type_2_52cd752b4a69aa74b4f62a67a0e3cc8e.png?width=1200)
#309 どの扉がわたしの未来?
どの扉を選べば幸せになれるだろうか?
どの扉にもストーリーはあるのだと思います。
人生は小さな選択と大きな選択でできていると思います。
自分の選んだ道全てで決まっているとも思わないし、人生は決まっているなんていうひともいますが、それはさすがに信じられません。
今まで色々な選択をしてきたはずです。
どこに生まれて、幼稚園、小学校、中学校とレールの上を歩き、その後高校ではじめての大きな選択をする、大学に行くか、専門学校、短大に行くか、就職するか、自分のこれからを考えて大きな選択をして、就職する。
もっともっと悩み選んだりするものもあるとは思います。
例えば誰を好きになり、誰と付き合うかとかでも良いし、友達だってこの人と仲良くなりたいって思ってなるものだと思うし、色々だ。
いま、まさに扉を開き中に入って、目の前に大きな壁があったって感じ。
でもその壁は実は脆くて登っているうちに崩れるかもしれなくて、でもその壁の下には小さな扉があるみたいな感じ。
この小さな扉を抜けて新しい扉をめざすのか、崩れそうな壁を登っていくのかっていう状況かな?
今を例えるのではなくてって話なのですが…。
わたしの今まで開けてきた扉は正しかっただろうか?
今はどうなんだろうか?
それすらも自分で決めないといけない。
最近勧められるまま、扉の中に入った。
中は真っ暗闇だった。
明かりが小さく見えたけど、先は真っ暗で、途中で引き返した。
今はまた扉の外だ。
また今扉の前に立っている。
これからどうするのか。
選択肢は3つもないかもしれないし、3つ以上あるかもしれない。
また迷い、選ばなければいけない。
永遠に繰り返す。
今は扉の中にいるだろうか?
出口に向かってまた歩き出しているのかもしれない。
たったの5日の残業が時間がもう21時間を超えた。
なんか怖い。
これなら1ヶ月で60時間超えてる人の気持ちもわかるな…。
疲れ溜まりすぎててやばいし、したいことに時間が使えない。
辛い。
やっぱりわたしは仕事人間ではないから、ほぼ仕事みたいな生活は無理かも。
自分の時間もほしいな。
まだまだこれからなのに不安が多い。
頑張れるだけ頑張るけど、気づいたらまた新たな扉の前にいたりして?
そんな感じですが、がんばります。
人生の扉もそろそろ選ばなきゃ。
結婚するのかとかね。
まあ色々あります…。
なんとなく初めてみたマッチングアプリで高校時代好きだったひとを見つけて、そのひとが友達の中学生時代の同級生だったみたいな結末が待ってたりもする人生…。
なんかすごいね。
まあこれもわたしのしてきた選択なんだろうな。
なんて思いつつ明日も仕事だし、この辺で。
最近見に行けてません。
すみません。
落ち着いたら遡ってみます!
いつもスキありがとうございます。
まだまだがんばります。
おわり。
#毎日更新
#毎日note
#309
#扉
#どの扉がわたしの未来
#未来
#ストーリー
#選択肢
#仕事
#残業
#スキ
#ありがとうございます
#がんばります