ドライブの威力はあるけど安定感がない卓球選手が意識したい、たった1つの利口な戦術とは!?
あなたは、練習試合で負けてアドバイスをもらう時に、「いい球は持ってるんだけどね~・・・」
などと言われたりはしませんか!?
これは、あなたにとってものすごく重要なアドバイスです。
今日は、ドライブの威力があるのに安定感がないドライブ一発屋型が気を付けたいことをテーマに話していきたいと思います。
この悩みを克服する事ができれば、卓球レベルが格段に上がりますので、是非熟読下さい。
(1)卓球は入れてなんぼの競技 である
まず、前提から述べさせていただこう。
卓球はどういうスポーツなのか!?
と聞かれた時に、あなたは何と答えるだろうか!?
この答えによって、あなたの卓球への考え方がわかる。
自覚がないかもしれないが、多くの人がこの卓球への認識が間違っているのだ。
例えば、「ドライブの威力があるけど安定感がない」という悩みを持つ選手は、
▣「卓球はドライブを気持ちよく打つスポーツ」
▣「卓球は相手を一発で打ち抜くスポーツ(打ち抜きたい!)」
と潜在意識的に認識してしまっていることが多い。
ご存じの通り、卓球というスポーツは、いかに相手より一球でも多くの球を返すかを競う競技である。
「ドライブで打ち抜く競技」だとか、「相手を打ち負かす競技」などと目的を履き違えてしまうと、勝てない選手になってしまうから、注意が必要だ。
勝てない選手は、無自覚である。
まずはその一球でも多く返すことが重要だという事実をしっかりと意識的に脳に覚えさせよう。
(2)ドライブ一発屋が気をつける べき意識改善とは!?
さて、手前味噌が長くなってしまったがここで、
ミスの多いドライブ一発屋はどのようなことに意識すれば、プレーが改善されるのか!?
について説明させていただきたいと思います。
気をつけるべきところ、ズバリそれは非常にシンプルで、卓球台におさめるという意識を持って打つということである。
卓球では、自分が気持ちよく打てるボールは実はあまり来ないのだ。
それにもかかわらず、全てのボールに対して全力で打っていては文字通り一か八かの卓球になってしまう。
ドライブの強打自慢で、ミスの多い選手は自分が気持よく打てそうなボールがきても、6~8割で強打を打つことを徹底して行うべきである。
こういった意識を徹底することで、以下の2つのメリットを得ることができる。
❶徐々に調子が上がっていく
全てを満振りするのではなく、卓球台に納める意識を持つことで、実は調子はどんどん上がっていくものである。
なぜなら、台に収めるという意識をもつと、自然と体が卓球台にいれようとする動きになるからだ。
こういった意識と動きを徹底する事で、今日はドライブが入らない調子が悪い、今日はドライブが入って調子がいい、という調子の波がかなり少なくなる。
ドライブの調子が上がっていけば、あなたの持ち前の強打も入りやすくなるはずである。
ドライブの調子を上げるためにも、台におさめるという意識を持つことは非常に重要なのだ。
本番であなたの長所を存分に活かすためにも、この意識を普段の練習から徹底し、習慣化しよう。
❷結果として、勝つ
試合に勝利する人と敗北する人の差はなにか!?
それは、自分のミスが多いか少ないかである。
当たり前のことを当たり前にできるかどうかが、一番試合の結果に直結する。
もちろん、他にも重要な要素があり、総合的な要素で試合の結果が決まるわけであるが、
自分のミスが多いか少ないかということも1、2を争うほど重要な要素である。
あなたにも、自分の勝利した試合を思い出してみて欲しい。
相手のミスが多くて助かった・・・
と思うことが意外と多いのではないだろうか!?
あなたが試合で敗北した時、相手も同じことを思っているかもしれないのだ。
だから、自分のミスをいかに減らせるか?という面から考えても、
台に収めるように打つという意識が重要であることが分かるだろう。
(3)あなたには化ける可能性が秘 めている
世間の風潮では、ドライブの威力がすごい人よりも安定している人のほうが優れている
と思われる節があるが、これはあまりにも極端な考え方である。
どちらが優れているか?という一側面だけのrではないと筆者は考えている。
ドライブの強打が強い人、ドライブが安定している人、筆者はどちらも優れた能力のある選手だと思うのだ。
ただ、一般レベルでは安定している人の方が勝ちやすいですよ、ただそれだけの話である。
もしあなたが既に素晴らしい強打をもっているのなら、現段階で安定感がなくても悲しむ必要はない。
むしろそれを誇りに思うべきである。
なぜなら、あなたには化ける可能性が眠っているからだ。
あなたが安定感を手にした時、威力を両立させた時、あなたは間違いなくチームで一番強い存在になるだろう。
明日、いや、今日の午後の練習から台に収めるという意識をもって練習してみよう。
きっとあなたのプレーは大きく変わっていくはずだ。
♣まとめ
いかがでしたか?
いつも通り話が長くなってしまったのでポイントをまとめておきます。
❶卓球は入れてなんぼの競技である
❷安定感の無い人は、気持ちよく打てる ボールが来てもなお、6~8割程度で打つ
❸勝つ人と負ける人の大きな差は、ミスが多いか少ないかが大部分をしめる
❹強力なドライブを持っている人は、化ける可能性が多いにある
いやー、なんだか自分で書いていて自分の耳が痛かったです(笑)。
このような意識を、試合だけではなくて、普段の練習メニューのなかでも取り入れていきましょう。
普段の習慣が一番重要ですから、良い習慣をどんどん取り入れれば、まちがいなく強くなれます。
しかも、安定感がないなんて、課題が明確ですから分かりやすいですよね。
それが直った時に、一皮むけてより卓球が面白くなること間違いなしです。
次回は、ラリーが続かない初心者が一番効率よく技術を身につけられる練習方法を紹介させていただきたいと思います。