見出し画像

カットマンのラバーの選び方って!?カットマンにオススメの裏ラバー10選!!

今回は、カットマンのラバーの選び方や、カットマンにオススメの裏ラバーを10選して紹介させていただきます。

ラバーにはカットマン用のラバーや、ドライブマン用のラバーなど様々あります。そんな中、カットマンはカットマン用のラバーしか使ってはいけないの!?と思う方もいると思います。

実際はそんなことなく、カットマンもドライブマン用のラバーを使ってもオッケーです。ではカットマン用のラバーってなんなんでしょうか!?

そこも踏まえて、カットマンの裏ラバーの選び方や、カットマンにオススメの裏ラバーの紹介をしていきたいと思います。

(1)カットマン用のラバーって                   何!?

各メーカーのラバーを見てみると、少ないですが「カットマン用」と書いてあるラバーがありますよね?これって何がカットマン用何でしょうか?まずはカットマン用のラバーが何かを見ていきましょう。

❶弾みが抑えられている

カットマン用のラバーは、ドライブマン用のラバーに比べて弾みが抑えられています。ドライブマン用のラバーは、自ら攻撃していくので弾んでくれるラバーの方がいいです。対して、カットマンは守備型の戦型なので、弾みすぎない方がいいですよね。

またカットマンはカットで粘る、ラリー中心の戦型なのでコントロールも必要になります。よって、カットマン用のラバーはコントロールもしやすいのが特徴になります。

❷相手のドライブの威力を抑えやすい

上記の弾みが抑えられているというのにも直結しますが、カットマン用のラバーは相手のドライブの威力を抑えやすくなっています

カットマンの最大の武器は「カット」です。このカットで相手のドライブを抑えられないと話になりません。ですので、カットマン用のラバーは相手のドライブの威力を抑えやすい作りになっているのが特徴です。

(2)カットマンの裏ラバーの選び方

続いてカットマンの裏ラバーの選び方を紹介させていただきます。カットマンには基本的に2種類のプレースタイルがあると思いますが、そのプレースタイルに合わせて選び方を紹介させていただきます。

❶カットでの粘りプレーが主体

まず1つ目のプレースタイルは、カットでの粘りプレーが主体のカットマンです。攻撃するタイミングはチャンスボールのみで、基本的にはひたすらカットして粘ってラリーを制するというカットマンは、カットマン用のラバーなどの弾みを抑えたラバーを選ぶようにしましょう。

カットでの粘りプレーで得点しようとしているのに、弾むラバーを使ってしまうとオーバーミスが増えてしまいもったいないので、ラバー選びをする際は注意しましょう。

❷ドライブやカウンターなどの攻撃も                   多用する

2つ目のプレースタイルは、相手がツッツキをしてきたら積極的にドライブを打ったり、フォア側に少しでも甘いドライブが来たらカウンターを狙ったりと、攻撃も多用するプレースタイルのカットマンです。

こういった積極的に攻撃するカットマンは、ドライブマン用の弾むラバーを選ぶようにしましょう。攻撃もたくさんするのにカットマン用の弾まないラバーを選んでしまうと、威力が出ず簡単に返されてしまい得点できないので注意です。

(3)ラバーのスポンジの厚さは!?

スポンジの厚さも、攻撃もしたいかカットで粘りたいかによって変わってきます。もし積極的に攻撃したいのであれば厚や特厚で弾むようにした方がいいですし、カットで粘りたいのであれば弾まないように中や厚にした方がいいです。

個人的には、上級者であれば特厚にしてもいいと思いますが、攻撃も積極的にしたとしても中級者くらいであればスポンジの厚さは厚がオススメです。特厚にすると、いざという時のカットがオーバーミスしてしまうと思うので。

(4)カットマンにオススメの裏                   ラバーを10選して紹介

では、上記を踏まえてカット主体と攻撃主体のカットマンにオススメの裏ラバーをそれぞれ5選ずつして、合計10選紹介させていただきます。

♦カット主体のカットマンにオススメの               裏ラバー5選

まずはカット主体のカットマンにオススメの裏ラバー5選を紹介させていただきます。粘りプレーを目指している方や得意な方は参考にしてください。

❶VS401(VICTAS)

VS401はかなり硬めのスポンジと微粘着のシートで安定してしっかりと下回転をかけることができ、低く安定したカットを実現することができるラバーです。世界を代表するカットマン「松下浩二」が何度もテストを繰り返し開発した、オススメのカットマン用ラバーです。

〈チェック〉
★硬度:57.5度、打球感:かなり硬め、              定価:4,800円+税

❷VS402リンバー(VICTAS)

VS402リンバーは、微粘着シートでカットの回転はしっかりかかり、柔らかめのスポンジを合わせることでドライブの威力を吸収し、より安定したカットを打つことができるラバーです。

〈チェック〉
★硬度:40度、打球感:柔らかめ、定価:          4,800円+税

タキネスチョップ(BUTTERFLY)

タキネスチョップは、2001年に発売されてからカットマンに愛され続けるロングセラーラバーです。弾みがかなり抑えられていて、粘りプレーを目指しているカットマンにはピッタリのラバーです。

〈チェック〉
★硬度:32度、打球感:かなり柔らかめ、          定価:2,800円+税

モリストDF(Nittaku)

モリストDFは、カットマン用ラバーを代表するラバーで、実際に多くのカットマンが使用しています。中級者向けのラバーで、カットマン用で弾みはある程度抑えられていますが、攻守のバランスの取れたラバーです。

〈チェック〉
★硬度:40度、打球感:柔らかめ、定価:          4,000円+税

スピンシャル(Nittaku)

スピンシャルは、スポンジもかなり柔らかくコントロール性に優れていて弾みも抑えられているので、カットマンになろうかなと考えている方にオススメのラバーです。カットマンになって一番最初のラバーにピッタリかもしれません。

〈チェック〉
★硬度:37.5度、打球感:柔らかめ、定価:      3,000円+税

♦攻撃主体のカットマンにオススメの                   裏ラバー5選

続いて攻撃主体のカットマンにオススメの裏ラバー5選紹介させていただきます。カットだけでなく、少しでも甘いボールは攻撃したいという方は参考にしてください。

1.ファスタークG1(Nittaku)

ファスタークG1は、当サイトではいろいろな記事でオススメしている万能ラバーです!!フォアドライブでもバックドライブでも使いやすいですし、カットも打ちやすいです。全てが安定する万能ラバーだと勝手に思っています。

〈チェック〉
★硬度:47.5度、打球感:少し硬め、定価:      6,000円+税

テナジー05(BUTTERFLY)

テナジー05は、テナジーシリーズの中でも回転をかけやすいラバーになっています。カットでも回転がしっかりかかり安定しますし、ドライブももちろん回転量が抜群です。ただし、弾みすぎるのでスポンジは厚にしておきましょう。

〈チェック〉
★硬度:36度、打球感:少し柔らかめ、              定価:オープン価格

❸V15エキストラ(VICTAS)

V15エキストラは、ドライブやカウンターの攻撃を打てば重い威力のあるボールが出ますし、カットを打てば弾道の低い質の高いボールを打つことができます。多くのトップ選手も使っている上級者向けのラバーになります。

〈チェック〉
★硬度:47.5度、打球感:硬め、定価:              6,000円+税

ラクザ7(YASAKA)

ラクザ7はYASAKAを代表するラバーで、弧を描くような安定した弾道が特徴のラバーになります。グリップ力に優れているシートが使われており、攻守ともに安定性抜群で中級者にオススメです。

〈チェック〉
★硬度:45~50度、打球感:少し硬め、              定価:5,000円+税

キョウヒョウネオ3(Nittaku)

キョウヒョウネオ3は、言わずと知れた中国ラバーで上手く打たないと弾みません。ですが回転量は抜群なので、カットマンにはオススメのラバーです。実際多くのカットマンがキョウヒョウを使っています。攻撃は上手く飛ばすのが難しいので、使いたい方はすぐ諦めずしっかり練習しましょう。

〈チェック〉
★硬度:42.5度、打球感:少し硬め、定価:      4,800円+税

♣まとめ

今回は、カットマンにオススメの裏ラバーをカット主体と攻撃主体のカットマンに分けて紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか!?

カットマンの方がラバーを選ぶ時は、まず「自分がどういうプレーをしたいのか」を考えてみましょう。そうすると、おのずと自分に合った裏ラバーが見つかるはずです。

その中で、上記のラバーを選べば失敗はしないと思うので、是非この記事を得ラバー選びの参考にしていただければと思います。

次回は、初級者にオススメのシェークラケット5選を紹介させていただきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!