軍隊って男だけしかいないの??
こんにちは!ごんちゃんです^^
軍隊って男だけしかいないイメージありますよね
なので今回は軍隊の男女の比率について話していこうと思います!
2%〜5%!?
結論から言いますと、
女性もいます!!!
(理想の女性)
(でも現実の女性は)
まぁあ、軍隊だけではなく
男だけの社会なら成り立たないですよねw
僕のいる部隊は総勢300人にたいして
8人!!!
女性の軍人さんがいました!!
2.6%ですね。www
他の部隊は多少人数の変動はありますが
だいたい 2%~5%の割合です。
女性軍人は公務員
女性の方で軍人を努めている方々は
主に、職業(公務員)
として働いてくれているんです!
なのでみなさんがよく聞く
絶対に行かないといけない人達ではなく
自分で選択をして
軍人になったんです!
公務員って安定だけど、軍人なので安定じゃないですね!
プラマイ ゼロですね。ㅠㅠ
女性比率50%超えの場所!?
先ほど部隊の女性比率は約2%〜5%と伝えましたが
なんと、50%を超える
2人に1人は女性の場所があるんです!!
現役の軍人さん達からしたら
そこはまるで
OASIS
韓国の現役軍人さんは
ほぼ男と過ごす日々で、女性に会える事が幸せだったりします。w
ここが何処かといいますと。。。。
軍の総合病院です!!
看護師さん達が多いので50%を超えてくるんですねぇ〜
この方々も階級を持っていますので
職業として軍人をやってらしゃる方々です!!
この方々のおかげで
軍人さん達は日々、健康で活気溢れる身体を維持できているんです^^
カムサハムニダすぎますね!!
OASISへの行き方
OASIS(軍総合病院)は部隊から離れているので
移動手段はバスです!
しかも
現役軍人さん達がOASIS(軍総合病院)へ行くには
手続きが必要なんです!!
それは、
部隊内の小さい病院では
手に負えない状態の時
医師さんからの
OASIS(軍総合病院)行きの許可が必要なんです!
(部隊内の病院では大げさに痛いふりをする人もたまにいますww)
なんせOASIS(軍総合病院)では
携帯が使い放題!!
1日 2時間30分しか使えない(平日)軍人にとっては
まさに OASIS
ということで
今回は軍隊の男女比率について書いてみました!
最後まで読んでいただき
ごまうぉよ!!