見出し画像

2025年は始まったばかり、でもあっという間に終わる

2025年も明けたばかりと思っていましたが、もう一月目が終わろうとしています。

年頭に立てた夢や目標は順調に進んでいますか?

仕事が始まり、怒涛の日々で、「すっかり新年の抱負は忘れていた!」と言う人もいるかもしれません。

1月と同じような過ごし方をあと11回繰り返すと、今年は終わりです。

今年もこれまでと同じように、変わり映えのしない一年になってしまうかもしれません。

別に否定的なことを言うつもりはありません。

ここは客観的に事実を見て、対策を立てるのが良いと思います。

一年間の目標は長いので、達成できるような気になりがちです。

そこで、お勧めしたいのが、月ごとの目標です。

1年間の目標を月ごとにブレイクダウンする。

例えば、あなたの目標が今年、「Kindleで初出版をする」だったら、こんな感じで月に落とし込みます。

2月 本のテーマと想定読者を決める
3月 目次を作る
4月 1章を書き上げる
5月 2章
6月 3章
7月 4章
8月 5章
9月 全体の修正と「はじめに」を書く
10月 初出版

こんな工程なら、無理なく本を出版できます。

もちろん、もっとかける人は1週間に1章でも、1日1章でもかまいません。

いわば、会社のプロジェクトと同じですね。

工程表をつくって進捗をチェックする。

あなたの夢や目標の進み具合が可視化されてモティベーションが上がるはずです。

まずは、2月の目標を立ててみませんか?

いいなと思ったら応援しよう!

牧野和彦@与信管理&コーチング
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!