
作品人気投票2015夏 結果発表
5~9月号、第12~15刊に掲載された計8作品を対象に行なった作品人気投票の結果発表です。
1位 おばけなんてないさ(連載中・漫画)
作・キャベツ次郎
霊感が強い赤坂とおるは、おばけの恐怖に耐えられず実家である神社を飛び出そうとするが、
彼の祖父に引き止められ、「家出ならあてがある!」と
深夜に開店する謎の本屋「トキワ古書堂」に向かわされることとなる。
店長の護国寺に歓迎されるが、彼と一緒にいたのはおばけのお美代だった――!
「トキワ古書堂」とは ?
一見普通の本屋に見えるが、深夜になると開店する謎の店――
死者の魂は、死後遅かれ早かれ、あの世へ向かうために必ず「トキワ古書堂」を通る。
そこで店長の護国寺に名を呼ばれ、「自らの記憶が書かれた本」を渡されることにより、生前の思い出を胸に無事成仏するのだ!
*人物紹介*
【赤坂とおる】おばけが怖い理由には、過去のとある出来事も関係していて…
【お美代さん】お美代はなぜか記憶(本)が見つからず成仏できないため、今はトキワ古書堂で護国寺の手伝いをしている。
【店長・護国寺】前髪が長く両目が見えない。お美代の成仏やとおるのおばけ克服を手助けし、2人の仲を温かく見守っている。
2位 鳴河相談室(短編読切)
著・修平 絵・市川正晶
少女が、さあ話してと言った。
「なにを?」「あなたの悩みを。私たち、そのために集まったのよ」
こうして鳴川の相談室が開かれた。
―― 苦脳スタンプ。悩みの種たち。嘘ばかりの小説。僕はこれを聞く君たちに相談したい。僕は行くべきなんだろうか?
「矛盾した感情を人は恋と呼ぶ。僕もそう呼ぶ」
――ダサくて情けなくて切実な「君のための」青春小説!
3位 針のない時計(連載中・小説)
著・大月ゆかな 絵・さあきゅう
護衛を任された美少女の胸には、「時計」が埋め込まれていたーー!
3位 ほうら、ね?(短編読切)
著・きゆ 絵・いちまつ
あの子には何の権利があって、私とあの人の関係を切り裂くことが出来たのだろう――。
作品人気投票2015秋 スタートしています!
ぜひ一票よろしくお願いします → https://questant.jp/q/OL3BEMUR